【梅雨を楽しもう!】6/29 毎回大盛況!かくれんぼ和菓子店『くろだ玄海堂』主催 紫陽花の練り切り作り体験(北九州市戸畑区)→満員になりました

※満員のため、募集は締め切りました。

ジメジメとした嫌~な季節がそろそろ訪れそうですね。「今日はどこ行こう?」と雨が降る度に憂鬱な気持ちに…。そんな雨模様な気持ちを晴らしてくれる「ワークショップはいかがでしょう?

6月29日(土)に、かくれんぼ和菓子店『くろだ玄海堂』(福岡県糸島市)の「和菓子ワークショップ」が開催されます。
ワークショップを開催する度、すぐに申し込みが埋まってしまうほど大盛況!
今回はまだまだ空きに余裕があるんですって♪(※6月7日時点)

『くろだ玄海堂』が店を構えるのは、糸島市志摩師吉の住宅街。黒田さん夫婦が営む小さな和菓子屋さんです。
オープンは週に1回。しかも、なかなか見つけられない場所にあることから、店主自ら“かくれんぼ和菓子店”と名乗っているほど。自宅の小窓から販売しているため、住所は非公開です。(※お店のInstagramには行き方の動画を掲載)

地元・糸島を中心とした九州の素材を使う和菓子は、防腐剤や保存料はもちろん、人工着色料を一切使っていないので、子どもも安心して食べられる素朴で優しい味わい。

2021年11月のオープンして間もないころ、お客さんの声から始まったワークショップ。
「“教える”ではなく、和菓子作りを“楽しく体験”してほしい!知ってほしい!という思いで開催しています」と黒田さん。

6月29日(土)は、北九州市戸畑区の『Cobaco Tobata』で3回に分けて開催します。「紫陽花の練り切り」1種と、もう1種は参加してからのお楽しみ♪(体験内容と写真は異なる場合があります)

当日はワークショップと同時に販売会も予定しています。

白いういろうを氷を見立て、甘く煮た小豆をのせた「水無月」や、モチモチの求肥がクセになる初夏限定の「若鮎」など今の時期ならではの和菓子が並びます。

予約制なので、行きたい!と思った方はお早めに。

『くろだ玄海堂 和菓子ワークショップ』※要予約
日時:6月29日(土)①11:15~ ②12:45~ ③14:00~(体験は1時間程度)※イベント毎に一部内容が異なる場合があります
場所:Cobaco Tobata(福岡県北九州市戸畑区中原西2-4-22)
人数:各回4名ずつ
金額:季節の練り切り2種4個 1人2000円
※参加希望の方は【電話での予約】をお願いします
問い合わせ:070-1945-7313(くろだ玄海堂)
Instagram@kuroda_genkaido ※お問い合わせはDMでも受け付けています

『くろだ玄海堂』
福岡県糸島市志摩師吉(詳しい住所は非公開)
11:00~16:00
毎週火曜営業(火曜以外は完全予約制)
日曜、祝日定休

エリア 気になるエリアの厳選情報をチェック!

もっと見る

ランキング 最旬の注目記事ランキングをチェック!