「正月気分が抜けません」
2022年01月06日
平川 尚子

本日仕事始めです。
いけませんね、ゆっくりお休みいただいたのに
気分がフワフワしています。
年末年始は2年ぶりに母のところで過ごしました。
姪っ子甥っ子にも会えて楽しいお正月でした。
離れて暮らす母が思っていたよりも元気そうで
ほっとしました。
ご多分に漏れず、お正月はよく食べよく飲みました。
耐久レース?ってくらい頑張っちゃって・・
ひと回り大きくなって帰ってきましたよ。
でも、母がよく言う「一宿一飯の恩義」で
誰よりもよく皿を洗い、掃除機をかけ、洗濯物や
最後は布団も干して帰ってきました。
今年はもう少し自由に行き来できるといいですね。
ちなみに、よく凶が出る神社で今年もおみくじ引きました。
母は懲りてもう引かないのですが
私と娘は「吉」、夫は・・・「出たっ!」
今年も地道に頑張りましょう。
健康で、明るい一年になりますように
皆さま今年もよろしくお願いいたします。