KBCアナウンサーブログ山﨑 萌絵
2023年
-
保活とクリスマス準備と
2023年12月02日
山﨑 萌絵
+266
12月になりましたね。 1年で1番好きな季節です。 さて、前回のブログは離乳食が始まる頃に書きましたが あれから順調に進み、3回食+2回のおやつとモリモリ食べています。 作るペースより食べるペースが早いので大変です。 さつまいもとかぼちゃとバナナには足を向けて寝られません。 1歳になるころに復帰を考えているので、ずいぶん前から保育園探しをしているのですが、 0歳児クラスの空きがほんとにない!!! 認可保育園、認可外保育園合わせて10件近く問い合わせしましたが、空く気配もなし。 0歳児はそもそも受け入れ人数が少ないので、途中から入るのは難しいんですよね。 早生まれは不利と聞いていましたが、こんなにとは、、 一時保育なども検討中です。 4月入園はどうか受かっていますように!! 先週クリスマスツリーを出しました。 昨年買った、松ぼっくり付きのお気に入りのツリー。ライトのチカチカを見てると癒されますね。 オーナメント買い足したいな(´∀`)
-
育児奮闘中
2023年06月28日
山﨑 萌絵
+245
こんにちは。 毎日蒸し暑いですね。 さて、ベビーが4ヶ月になりました。 連続寝返りで布団の端からはみ出して、「おーい」と助けを呼んできます。 腕がとれそうなくらいぐるんぐるん回しています。 口を尖らせて「ぶー」も永遠にやってます。 一度長男の時に経験してるはずなのに、6年もあいているので何もかも新鮮!もはや孫です 6歳のお兄ちゃんはお世話が大好きで「抱っこしたい!」「おむつ俺が替えてやる」と母性発揮しています。(そしていつの間にか「俺」呼びになった…) 私はといえば、ようやく体重が元に戻り、安心して大好きなスイーツを毎日食べています。 夏は専らアイスですね! おすすめのアイスあったら教えて下さい((´∀`))
-
春ですね
2023年03月31日
山﨑 萌絵
+149
桜が咲いていますね〜♪ 赤ちゃんが寝る時に私もお昼寝したいので タイミングを伺っているうちに今日も家から出なかった…となることが多く、まだお花見できていません。今週末はできるかなぁ。 さて我が家の「おまんじゅうちゃん」は1ヶ月半になりました。 新生児のような細さはもうなく、産まれた時から顔がまんまるなのでおまんじゅうちゃん。 先日福岡市の保健師の方が赤ちゃん訪問に来ました。生後1ヶ月ごろに赤ちゃんとお母さんの様子を見に来て下さる取り組みです。 赤ちゃんの測定をしたり、悩みはあるか聞いてもらったり。和やかな時間でした。 そういえば1人目の時は育児でいっぱいいっぱいで 散らかった家に人をあげるのも嫌で、なんなら人ともあんまり会いたくなくて電話口で「ちゃんとやれてますから大丈夫ですっ」って拒否してたなぁと思い出しました。(他の市に住んでいました) 大変だったねぇ、あの頃のわたし。 今はなんとかなるか〜ちょっとぐらい泣いててもいいや〜 という感じで息抜きしながらやっています。 体型も戻したいのでジムにも入会したのですが(これで何回目?)、まだ一度も行けてません(。-∀-。) こちらもなんとかなるか〜
-
産まれました✨
2023年02月21日
山﨑 萌絵
+826
ご無沙汰しています。 先週月曜日に次男を出産しました! 次男…そう、男なんです。 家に男が3人。ママの取り合いになるかと思いきや、そうでもありません。 新生児が家にいるのはほぼ6年ぶりなので、 毎日癒されています。新生児の動き方ってなんとも可愛いですよね。 おむつ替えに沐浴に、忘れていた知識を思い出しながら奮闘しています。沐浴って地味に難しい… でも2回目でこちらにも少し余裕があるからなのか、すやすやよく寝てくれて助かります。 しばらくはマイペースに育児がんばりたいと思います。早くおでかけしたいな〜!
前へ
1/1
次へ