小学生が「住み続けたくなる北九州のまち」を考える
福岡|
11/06 12:20
北九州市とJ3ギラヴァンツ北九州、さらに地元企業が連携して、小学生が持続可能な街づくりを考える出前授業が行われました。
北九州市八幡西区の本城小学校には小学生や地元の企業8社の職員らが集まり「みんなが住み続けたくなる北九州のまち」をテーマにアイデアを出し合いました。
出前授業は今回が初めての取り組みで持続可能なホームタウンを作ろうとサッカーJ3のギラヴァンツ北九州と市が協働で開催したものです。
参加者たちは燃えない家の建設や余った給食を肥料にするなど様々なアイデアを出していました。
ギラヴァンツ北九州は今後もスポーツを通じて子どもたちと街づくりを考えていきたいとしています。





