MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

ケラトサウルスの子どもの化石 45億円で落札 アメリカ・ニューヨーク

国際

07/20 09:08


 アメリカ・ニューヨークで開かれたオークションの目玉として出品されたのが、「ケラトサウルス」という恐竜の化石です。
 およそ1億5000万年前に生息していた肉食恐竜で、名前には「角を持つトカゲ」という意味があります。 「サザビーズ」の担当者 「これは世界で4体しかないケラトサウルスの1体で、これだけが子どもの化石です」
 子どもの恐竜の骨はもろいため、化石として残ることは少なく、今回のように完全な形で発掘された標本は貴重だということです。
 事前予測では6億円ほどで落札されるとみられていましたが、6人の入札者が激しく競った結果、およそ45億円で落札されました。
 恐竜の化石としては史上3番目の高値となりました。 (「グッド!モーニング」2025年7月20日放送分より)

7月20日(日) の記事一覧