MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

日台接触への中国反発を台湾が批判 「干渉する権利ない10以上の代表らと交流した」

国際

11/02 22:06


 APEC会場で高市早苗総理と台湾代表が面会したことに中国政府が反発したことを受けて、今度は台湾側が中国を批判しました。
 高市総理は10月31日と11月1日の2回、台湾のAPEC代表である林信義(リンシンギ)氏と面会する写真をSNSに投稿しました。
 その直後、中国外務省は「『台湾独立』勢力に重大な誤った信号を送るもので影響は極めて悪辣だ」と日本側を批判し、抗議したと明らかにしました。
 これに対して台湾外交部が翌2日にコメントを発表しました。
 APECの期間中、林氏は参加した10以上の代表らと交流したと述べ、「中国がいわゆる『一つの中国原則』を盾に、台湾と日本との正常な交流を批判する行為は、APEC全メンバーの平等な参加という核心的な原則に著しく違反している」と批判しています。
 また、「台湾は中国に属していない」との立場を改めて強調し、「中国には干渉する権利はない」としています。 画像:高市総理のSNSから

11月2日(日) の記事一覧