毎週 月曜~木曜 午前10:25~

放送内容

篠栗町・南蔵院の涅槃像前に、篠栗町自慢が大集合!~ふるさとWish篠栗町~

2019年04月25日

[アイタカー中継]

南蔵院の涅槃像前に篠栗町自慢が大集合!

アイタガールの岡部 来亜がやってきたのは篠栗町。南蔵院の涅槃像の前です。
見てください。大きいですよね!
今回はこちらに集まって頂いた地元のみなさんに、篠栗自慢を聞いていきたいと思います。

町の総面積の約7割が山林なので自然がいっぱいです!

最初の自慢は『大自然』
「大自然の中の山里でお米、野菜、シイタケを作りつつ、遍路宿しています。お遍路さんの宿ですが、一般の方もお泊り頂けます。」と岡部さん。
三宅さんも旅館をされているそうで、
「JR篠栗駅の前で旅館をしています。大師饅頭という手作りのお饅頭を作っているんですが、大人気なんですよ。」とのこと。
大師饅頭、食べてみたいですね!

空気が綺麗なので深呼吸したくなりますね

次の自慢は『深呼吸』
「深呼吸できる出来る町の素晴らしさです。」
地域おこし協力隊として篠栗町にやってきたばかりというみぞぐちさん。
道や森の中などを歩いていて、小鳥のさえずりも聞こえてとても気持ちがいいんだそうですよ。

いろいろな魅力があって訪れる人も多い町ですよね

そして『高齢者が元気モリモリ』という自慢も。
「篠栗町商工会の女性部のお母さま方が素晴らしく元気です。そのお母さま方が篠栗の良いところ、良いものをご紹介しますのでぜひ篠栗に来てください!」

最後の自慢は『神秘的なまち』
「篠栗八十八ヵ所もありますし、お坊さんを見かけることも多いんです。いい町だと思いますよ。」
とのことでした!

篠栗町商工会のキャラクター『くりみん』

そして、元気よく手を振っているこのキャラクターは…!?
篠栗町商工会のキャラクター『くりみん』です!
篠栗の“栗”と、みんなの“みん”で、くりみんという名前なんですって。可愛いキャラクターですね。

ここ篠栗町には、美味しい空気も、食べ物もたくさんあります。
観光スポットなど、いいところもたくさん!
ぜひみなさん篠栗町に遊びに来てくださいね。

MAP

南蔵院
  • 糟屋郡篠栗町篠栗1035

  • 092-947-7195

過去の放送内容