【ごちそうリレー②山口「周南フードコア」】
2022年07月13日
[ 番組で紹介した情報 ]
山口県の「ごちそう」を販売する「周南フードコア」林さん

今回ご紹介する「ごちそう」があるのは、
瀬戸内海に面した山口県周南市。
日本有数の石油コンビナート群でも知られていますよね!
そんな周南市で「ごちそう」を販売しているのが、
周南フードコア代表の林 圭祐さんです!
周南フードコアは飲食店から注文を受けた魚を競り落とし、
下処理までして配達をしている鮮魚卸しの会社なんです!
周南の夏のごちそう「周南たこ」

周南の夏のごちそうといえば「周南たこ」なんです!
今が水揚げの最盛期で市内の飲食店でも美味しいタコ料理がいただけます!
更に、タコに含まれるタウリンが肝臓の働きを促したり、疲労回復効果が期待できるので、
これからの時期にピッタリな食材なんです!
周南市ではタコの他にも「徳山ふぐ」「周防はも」など、美味しい魚が水揚げされています!
周南たこの特徴

「周南たこ」は、瀬戸内の入り組んだ地形と複雑な潮流の中に生息していることで、
小ぶりであっても足が太いんです!
さらにカニやムール貝などの良質なエサを豊富に食べて
育っているので味が濃いところが特徴です!
伝統のタコつぼ漁で取れた「周南たこ」を味わい尽くすセットが今回の「ごちそう」です。
タコづくしセット

山口県からお届けするごちそうは今が旬の「周南たこ」を使った「タコづくしセット」です!
朝、競り落とした周南たこを丁寧にぬめり取りをして、ほんの少し茹でた後は急速冷凍。
中はレアでも食べてもらえるように鮮度にももちろんこだわっています!
薄くスライスした「タコしゃぶ用」はなんと2皿。
そしてタコ焼きやアヒージョに「タココロ」、「唐揚げ」「タコ足ブロック」の贅沢セットです!
今回の「ごちそう」

周南フードコア「タコづくしセット」
セット内容は、
・タコしゃぶスライス(80g×2皿)
・タココロ(200g)
・タコ唐揚げ(200g)
・タコ足ブロック(100g)
50セット限定!料金は5,000円(送料別)
急速冷凍なので鮮度も抜群!しゃぶしゃぶは3回ほどの湯通しでOK!
やわらかさの中にしっかり歯ごたえがあり、噛めば噛むほど周南タコのうまみが広がります!
タコ唐揚げは、特製オリジナルブレンドの粉をまぶしてあり、揚げるだけの状態になっています!
夏バテ対策にもなる「周南たこ」を味わって今年の夏を美味しく乗り切りましょう!
リポーターコメント
中島つぐまさ
つぐまさ史上、最高のタコに出会いました!
今回、山口からお届けするごちそうは、山口県周南市のブランド「周南タコ」です。
漁に同行させて頂き、そのおいしさの秘密に迫りました!
瀬戸内海・周防灘という豊かな海があるからというのはもちろんのこと、その海と長年向き合い、伝統漁法を守り続けてきた漁師さんの存在抜きには語れません。
タコの習性を利用した漁法、タコ壺漁はタコを傷つけることなく水揚げ出来る、先人の知恵が詰め込まれた漁法なんですが、後継者不足もあり昔に比べるとタコ壺漁師は随分と減ってしまっているそうです。
そんな中、今回はタコ壺漁歴25年のレジェンド、村瀬さん(65歳)に同行させて頂きました。村瀬さんには弟子・新田さん(22歳)がいます。歳の離れた2人ですが、漁が始まると2人の息はピッタリ!ニコニコ楽しそうに漁をする村瀬さんの表情がなんとも印象的で、その笑顔の理由は弟子・新田さんの成長した頼もしい姿にありました。
伝統はしっかり受け継がれています!
タコ壺漁があればこその周南タコのおいしさ。その未来はきっと明るいとも感じました。
さぁそんな周南タコを、いろんな食べ方で楽しめるタコづくしセットになっています。
恐らく度肝抜かれると思いますよ。是非ともご賞味下さい!
もっと見る