放送内容

情報を取りに行こう 気象台の防災情報キキクルについて 前編

2021年07月21日

[番組で紹介した情報]

「KBCラジオ みんなで防災!」KBC解説委員の太田祐輔です。百市なるみです。
毎週この時間は、あなたの命を守る防災について考えていきます。

今日のテーマは「情報を取りに行こう 気象台の防災情報キキクルについて 前編」です。

去年まで危険度分布という呼び名だった気象台の防災情報のサイトに今年から愛称がつけられました。カタカナで「キキクル」です。
それと合わせてホームページもリニューアルされています。

災害が発生しそうな局面で、自治体からの情報を待つだけではなく自分から情報を取りに行くことの大切さはこの番組で伝えてきました。
今週から4週にわたって、気象台からの情報についてお送りします。

今週は福岡管区気象台の重松防災係員に「キキクル」について話を聞いています。

--------------
PDF資料「キキクル 大雨警報・洪水警報の危険度分布」

[ダウンロードURL]
https://kbc.co.jp/r-radio/bousai/pdf/kikikuru.pdf
--------------

(重松さん)愛称がつく前は「危険度分布」として呼ばれておりましたが、雨による災害発生の危険度の高まりを地図上で確認できる危険度分布を、より多くの皆様に知っていただき、活用していただくために、広く一般の方からの応募の中から「危機が来る」がもとになった覚えやすい愛称がつきました。

(太田)キキクルから得られる情報はどういったものなのでしょうか?

(重松さん)今、自分がいる場所から避難する必要があるのかどうかを一目で把握できる情報となっています。
具体的に言いますと、大雨により発生する土砂災害、浸水害の危険度の高まりを1キロ四方ごとに色わけしています。危険度に応じて白→黄色→赤→うす紫→濃い紫の5段階の色で判定した、リアルタイムな情報を提供しています。
また、洪水害は各河川を対象に危険度の判定を行っています。
土砂キキクルは大雨注意報や警報が発表されたタイミングで、洪水キキクルについては洪水注意報や警報が発表されたタイミングでこまめにチェックしていただければと思います。

(太田)キキクルでもたらされる3つの情報について、まずは「土砂キキクル」と「浸水キキクル」についてですが、色で示される5つのレベルの危険度に応じて、どのような行動をとればいいのでしょうか?

(重松さん)警戒レベル2に相当します「黄色」、注意ですが、この段階ではハザードマップなどで今後どのような行動をとればいいかを確認してください。
例えば、自分がいる場所が、災害が想定される区域、土砂災害警戒区域等なのかどうかを再確認したうえで、状況が悪化した時にはどこに避難するのかを考えておくなどが、警戒レベル2相当の黄色で行う行動となります。もちろん、屋外の雨の降り方など周囲の状況もこまめに確認されておいてください。

(太田)「赤色」で示される警戒レベル3相当の時の行動は、いわいる高齢者等避難ということになりますね。

(重松さん)赤色は自治体が高齢者等避難を発令する目安となる情報です。避難に時間のかかる高齢者等は危険な場所からの避難が必要です。災害が想定される区域、土砂災害警戒区域等にいる方は、自治体からの高齢者等避難の発令に留意するとともに、高齢者等以外の方も避難の準備やその場所を離れて安全な場所に移動するなど、自ら避難の判断をしてください。

(太田)「薄い紫」が「非常に危険」という警戒レベル4相当になります。どうとらえればいいのでしょうか?

(重松さん)うす紫は自治体が避難指示を発令する目安となる情報です。命に危険が及ぶような土砂災害がいつ発生してもおかしくない非常に危険な状況であり、危険な場所からの避難が必要です。災害が想定されている区域、土砂災害警戒区域等では、自治体からの避難指示に留意するとともに、避難指示が発令されていなくても、速やかに土砂災害警戒区域などの外へ避難するなど、自ら避難の判断をしてください。
濃い紫の警戒レベル5、極めて危険な状況になった場合は、重大な土砂災害や、浸水害、洪水害がすでに発生しているおそれがある段階です。
うす紫のレベル4相当から、濃い紫にはあっという間に状況が悪化する可能性があります。
うす紫の段階で避難行動を終えるようにしてください。

(百市)「キキクル」を実際に開いてみると、エリアごとにより細かく情報が表示されていて、非常にわかりやすいですよね。いざというときに、この情報をしっかり得られるためにも、今から「キキクル」に慣れ親しんでおくことが大切だと思いました。

今日のテーマは「情報を取りに行こう 気象台の防災情報キキクルについて前編」でした。
それでは今日のポイントを太田さんお願いします。

来週は、河川ごとにその時間の危険度を確認できる洪水キキクルなどについて話を聞きます。

/////////////////////////
気象庁ホームページ
キキクル(大雨・洪水警報の危険度分布)
[URL]
https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=rain_level

過去の放送内容