![](/up/content/15/52/23f0847fd9a980a3f65c2db4c41c8545a7c0b3a9.jpg)
500円からできるオンライン支援 新型コロナから博多のライブハウスを救え!~ふるさとWish福岡市~
![クラウドファンディングを立ち上げたジャズボーカリストのチバマサミさん](/up/content/15/52/23f0847fd9a980a3f65c2db4c41c8545a7c0b3a9.jpg)
3月から次々とイベントが中止になり、苦境に立たされている博多のライブハウス。このままでは、そのほとんどが閉店に追い込まれてしまう。。。そんな状況をどうにかしたいと、福岡市を中心に活躍しているジャズコーラスグループ「The Cotton Sisters(ザ・コットン・シスターズ)」のリーダーでジャズボーカリストのチバマサミさんが主導し、「新型コロナから博多のライブハウスを守りたい!」プロジェクトを始動。クラウドファンディングで寄付を募っています。チバさんは「ライブハウスは、音楽は、博多になくてはならないものです。1軒も閉店してほしくない!どうかみなさんの力で、博多のライブハウスを守ってください!」と呼び掛けます。
![支援者に送られる、ライブハウスで使用できるドリンクチケット](/up/content/15/52/42d10110911c17719cfb38950c3c13565408b0e3.jpg)
福岡県出身のロックバンド「シーナ&ロケッツ」のボーカリスト・鮎川誠さんも、同プロジェクトに賛同。支援者には鮎川さんが描いた、疫病退散のご利益があるとされる妖怪・アマビエのオリジナルイラストをプリントしたグッズが贈られます。「パオーン」のメインパーソナリティ・沢田幸二エグゼクティブアナウンサーは、グッズほしさもあって寄付したそう。「この状況を乗り切ったら、大きなイベントをしたい。複数のライブハウスで、同じ日にライブをするような”お祭り”をやりたいです!!」とチバさんは力強く話します。
プロジェクトの詳細は、クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー」で「博多 ライブハウス」で検索。受け付けは4月30日(木)まで。
https://camp-fire.jp/projects/view/248601
※この記事は2020年の情報です(「イイタカ!」4月27日放送、「パオーン」同)。
※クラウドファンディングは終了しています。