【ニューオープン】3/23『QUON(久遠)チョコレート&DEMI-SEC福岡大野城店』グランドオープン!!

全国で大人気のショコラトリー『QUON(久遠)チョコレート』と、焼き菓子専門店『DEMI-SEC(ドゥミセック)』のコラボ店『QUON(久遠)チョコレート&DEMI-SEC 福岡大野城店』が九州初上陸!3月23日にグランドオープンしました‼

『QUONチョコレート』では、100%オーガニック&フェアトレードのチョコレートを扱うKAOKA社のカカオを使用。多数の名門チョコレートをプロデュースする野口和男さんをチーフショコラティエに迎え、オリジナルチョコレートと、日本各地のおいしい食材とチョコレートがマリアージュした「久遠テリーヌ」に力を入れています。

上質なカカオをベースに、ドライフルーツやナッツを混ぜ、さまざまなフレーバーに仕上げた「久遠テリーヌ」。キャラメルナッツ+オレンジピール『ノアール』、ホワイトチョコ×ペカンナッツ+ヘーゼルナッツ、ほうじ茶チョコレート×黒豆など、王道から創意工夫を凝らした組み合わせまで種類豊富!大野城店でも、たくさんの人がかごを手に選んでいましたよ。

大野城店は「DEMI-SEC」とコラボ店のため、焼き菓子も充実!「シェ・シバタ」とコラボしたソフトクッキーがプレオープン時から大人気で、一時売り切れになったほど。また、オリジナルフィナンシェ「クオンシェ」(写真左)や、ガレットとサブレの“いいとこどり”をした「ガブレ」(写真右)など、たくさんそろっています。

カフェメニューもショコラ尽くし♪
『ショコラショー』(ホット465円、アイス443円)やアイスクリームを乗せられる『アイスクリームショコラショー』(486円)は、「本日のショコラショー」からカカオの%が選べるのがうれしい!筆者は子どもが一緒だったので、スタッフさんの勧めもあって61%をチョイス。アイスは焦がしキャラメルに。甘すぎずカカオの風味をしっかり感じられる、チョコレート専門店ならではの味わいでした!

さらにもっと楽しかったのが『至高のアイス』(389円)。こちら、アイスに自分でチョコをたっぷりコーティングできるんです!アイスをチョコレートにつけてしばらくすると、表面が固まってパリパリに!子ども用の踏み台も用意されているので、小さいお子さんでも挑戦できますよ♪アイスはストロベリー、抹茶、マンゴー、ミルク、チョコレートはホワイト、レモン、ミルクから選べます。つまり12種類のアイスが楽しめちゃうということ♪

さらにさらに!夏に向けて新商品が続々登場し、問い合わせの多かったソフトクリームも6or7月には販売開始の予定だそう!内側にオリジナルチョコレートをコーティングしたコーンにソフトクリームをたっぷり詰めてくれるそうなんですが、、、想像するだけでおいしそう、、、♪待ち遠しいですね!

大野城店理事長の松尾敦子さんは「ぜひ本物のチョコレートを味わってほしい。ワクワクできるお店だと思うので、チョコレートのテーマパークに遊びに来るような感覚でいらしてください!」と呼びかけます。

新商品情報などは随時公式Instagramで発信されるので、チェックしてみてくださいね♪

『QUON(久遠)チョコレート&DEMI-SEC福岡大野城店』
福岡県大野城市御笠川5-6-4
092-503-0147
10:30~19:00
火曜定休
Instagram@quonchocolate_fukuokaonojo

エリア 気になるエリアの厳選情報をチェック!

もっと見る

ランキング 最旬の注目記事ランキングをチェック!