※KBC「Wish+」で紹介!【KIYAMA LOVERS】GWおすすめ!超フォトジェニック!5万本のつつじの絶景花山満開『大興善寺つつじ祭り』(佐賀・基山町)
GWのタイミングでぜひ一度訪れてみてほしいのが佐賀県基山町にある『大興禅寺』で行われている『大興善寺つつじ祭り』!
奈良時代に行基菩薩(ぎょうきぼさつ)が開山したと伝わる『大興禅寺』は、九州屈指の花寺として「つつじ寺」の愛称で親しまれている基山町を代表する名所の一つ。特にこの『大興善寺つつじ祭り』の期間は、毎年楽しみにしている県内外のファンで大賑わい。1624年に再興した本堂は、全国でも珍しいかやぶき屋根。秋にはモミジやイチョウの樹木500本が色づき美しい紅葉が楽しめることでも有名。佐賀県遺産・恋人の聖地にも認定されています。
一番の見頃となるのが4月中旬から5月初旬にかけてのGWのタイミング。つつじの花は、ヒラドツツジが中心で、久留米ツツジ等約30種類、本数にして5万本ものつつじが咲き誇ります!見どころの一つが『大興善寺』のシンボルにもなっている127段ある『きぼうの坂』という石段。石段の両脇にたくさんのつつじが咲き、花名所としても知られています。
もう一つが『大興禅寺』に併設する日本庭園『契園(ちぎりえん)』。高低差がある庭園が満開のつつじで「花の山」のようになる絶景が楽しめます。写真家がこぞって通うフォトスポットとしても有名で、毎年『大興禅寺』主催のフォトコンテストが行われています。
ホームページやインスタグラムでは最近の開花状況を見ることができます。コチラは4月24日(水)の『契園』内にある「一目一万本エリア」満開の写真です。
『契園』内には、お抹茶やコーヒーを嗜みながら、ゆっくりくつろげる「お抹茶処」があります。さらに期間限定(2024年は5月1日水曜まで営業。営業時間は10時~16時)で営業している食事処(売店)はなんと!あの『ウエスト』が運営しているそうです。うどんやぜんざいなどの軽食やお土産物の販売が行われています。名物はシーズン毎に創作される『大興善寺うどん』。『2024春の大興善寺うどん』は、長浜魚市場で毎朝仕入れた活あさりを酒蒸しして、タケノコと一緒に炊いた逸品(※数量限定)。ここでしか食べられないスペシャルうどん!うどん好きはぜひお見逃しなく。
■『大興善寺つつじ祭り』
期間 2024年4月上旬~5月上旬
会場 『大興禅寺』『契園』(『契園』開園時間8:30~18:00)
住所 佐賀県三養基郡基山町園部3628
電話 0942-92-2627
料金:『契園』
※4月中旬から5月・6月、11月中旬から12月初旬の観光シーズンは下記入園料(一人当たりの料金)。
大人600円、小・中学生300円
・JR基山駅から下記日程にて臨時バスが運行
4月27日(土)、28日(日)、29日(月)、5月1日(水)
運賃:大人200円、子供100円
☆行き(JR基山駅発)
JR基山駅発 9時10分 → 大興善寺着 9時20分
JR基山駅発 9時40分 → 大興善寺着 9時50分
(9時から16時まで、毎時10分発・40分発の繰り返し)
(最終)JR基山駅発 16時40分 → 大興善寺着
☆帰り(大興善寺発)
大興善寺発 9時25分 → JR基山駅着 9時35分
大興善寺発 9時55分 → JR基山駅着 10時 5分
(9時から16時まで、毎時25分発・55分発の繰り返し)
(最終)大興善寺発 16時55分 → 基山駅着
※記載の内容は変更している場合がございます。事前にご確認ください。
公式ホームページ
https://daikouzenji.com/
Instagram @daikouzenji
https://www.instagram.com/daikouzenji/