【異世界カフェ3選】タイムスリップ⁉『旅する喫茶うきは』斬新!月限定の「スパイスカレー」をノスタルジックな空間で(うきは市)

福岡のトレンド丸わかり♪KBCテレビ『アサデス。KBC』(月~金曜6:00~8:00放送)の「トレンドふくおか」から、あなたを不思議な世界へいざなう“異世界カフェ”を紹介します!

【3軒目】扉を開ければ心落ち着く癒しの空間“大正ロマン”

今回やってきたのは『旅する喫茶うきは』(福岡県うきは市)。
JR筑後吉井駅から徒歩5分。江戸時代に宿場町として栄えた、情緒漂う町並みの「白壁通り」にお店はあります。

扉を開ければ、まるでタイムスリップ⁉

懐かしさ感じる『旅する喫茶うきは』は、「旅の良さを伝えたい」と2023年にオープンした喫茶店。ノスタルジックな空間が広がる店内は「大正ロマン」をテーマに作られています。築100年を超える歴史あるお屋敷で、先人から受け継いだ家具や造りは、できる限りそのまま残したのだとか。大正ロマンらしいガラス窓からの光や、中庭を取り囲む風情ある廊下から、当時過ごしていた人々の暮らしが見えてきそう。

1日1組限定の宿も併設しています。

大正ロマン漂う店内でいただくのは―。

月替わりのスパイスカレー「柚子胡椒香る鶏キーマ ~茅乃舎の出汁添え~」(5/23放送)。そのまま食べるもよし、「茅乃舎の出汁」をかけて味変も楽しむもよし。2つの味を楽しめる、柚子胡椒がほんのり香るあっさり味の和風カレーです。こちらは、5月だけの限定カレーでした、、、ごめんなさい。

6月は、西京焼きに使われる甘い味噌と刻み大葉と茗荷をトッピングした「大葉と茗荷の白味噌キーマ」が楽しめますよ。

訪れたらぜひとも一緒にオーダーしたい「クリームソーダ」。青空、夕空、夜空など全部で7種類の空模様のソーダに迷ってしまいそう。

梅雨時期にピッタリな雨の日限定のソーダもあるんだとか。憂鬱な気分が晴れるかも♪

フルーツ王国のうきは。たくさんのフルーツが直売所に並ぶ季節がやってきました。甘くておいしい♡うきは産のフルーツを使ったメニューも見逃せませんね。

あなたも“異世界カフェ”に迷い込んでみては―?

『旅する喫茶うきは』
福岡県うきは市吉井町1410-10
平日 14:00~18:00 ※平日は予約制
土・日曜、祝日(昼)11:00~15:00 (夜)16:00~19:30 ※土・日曜、祝日は予約優先制
※電話での受付はしておりません
不定休
Instagram@tabisurukissa_ukiha

URL:https://tabisurukissa-ukiha.com/

エリア 気になるエリアの厳選情報をチェック!

もっと見る

ランキング 最旬の注目記事ランキングをチェック!