
老舗ベーカリーのとろけるエクレア&ふわぁふわぁシフォンケーキ(小竹町)【ふるさとWish】

福岡県小竹町にある「ジャーマンベーカリー小竹店」に瀧心海リポーターが伺いました。そんな中でもひっきりなしにお客様が訪れる大人気のベーカリー。その秘密に迫ります!
創業1932年!伝統のエクレアとシュークリーム
「ジャーマンベーカリー小竹店」は、1932年の創業以来、多くの人々に愛され続けています。その代表作といえば「エクレア」と「シュークリーム」。かわいらしいサイズ感で、贅沢な甘さが特徴のこれらのスイーツは、世代を超えて支持されています。
なめらかなカスタードクリームには特別な「ミホラン卵」を使用。濃厚で香り高い味わいが、生地と絶妙にマッチしています。一口食べると、カスタードの風味が口いっぱいに広がり、チョコレートとの相性も抜群。訪れたリポーターも「甘さが程よく、何個でも食べられますね!」と感動の声を上げていました。

多彩な味わいを楽しむ「ミニシュー」
カラフルで見た目もかわいい「ミニシュー」は、「プレーン」「チョコ」「キャラメル」「イチゴ」「フランボワーズ」「抹茶」など多彩なフレーバーが魅力。お子さまから大人まで楽しめる、ちょっと特別なひとときを感じられるスイーツです。
「フランボワーズ味」を口にしたリポーターは、「甘酸っぱさが口の中に広がり、後味もスッキリ!」と絶賛していました。
シュー生地を活用した「シューラスク」
「シューラスク」もまた、このお店でしか味わえない特別な一品です。サクサク食感の軽やかなラスクに、オーガニックシュガーを使用した優しい甘さが魅力です。価格もお手頃で手土産にもぴったりとのこと。

生クリームとあんこの絶品コラボ「生クリームあんパン 極み」
注目の商品「生クリームあんパン 極み」は、風味豊かなつぶあんと濃厚な生クリームが絶妙に調和した贅沢なパン。一度食べたら忘れられない美味しさで、開店直後に売り切れるほどの人気ぶりです。

ふわふわ新食感の「シフォンケーキ」
最後のおすすめは、「ふわぁふわぁシフォンケーキ」。卵白のみを使い、驚くほど軽い食感としっとり感を実現。ココナッツやイチゴ、キャラメル、紅茶などの味が日替わりで楽しめます。そのふわふわ感にリポーターも思わず感嘆の声をあげるほどでした。

自動販売機でも購入可能!
さらに、「ジャーマンベーカリー小竹店」だけのユニークな特徴が店外の自動販売機。営業時間外でも焼き菓子を購入できます。お忙しい方でも気軽に立ち寄れる便利な仕組みに驚きです。
■アイタカーリポーター
井上桃子 大川紫磨 深川優月 神田謙信 瀧心海 大久保美咲
https://www.instagram.com/kbc_aitacar/
■ジャーマンベーカリー 小竹店
https://www.germanbakery-1932.com/
======
九州朝日放送
『地元応援live Wish+』月~金 午後1時50分~生放送
https://kbc.co.jp/wish_plus/
======
福岡・九州のお出かけ情報は
『ジモタイムズ』
https://kbc.co.jp/wish/fukuoka/
======
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この動画は2025年4月10日「地元応援live Wish+」の放送内容です。