
【2025GW特集】5/3~5『春の民陶むら祭』で素敵な器と出合う休日(東峰村)

福岡県・東峰村で、毎年恒例の『春の民陶むら祭』が5月3日(土・祝)から5日(月・祝)まで開催されます。小石原焼をはじめとする伝統の陶器が一斉に窯開き!いろんな企画もあり、子育て世代のママやパパにもおすすめの、春の東峰村を満喫できるお祭りです。

■家族で楽しめる陶器市と体験イベント
小石原地区を中心に約50の窯元が参加。期間中は小石原焼や高取焼などの陶器を通常価格の2割引で販売します。イベントに合わせて焼き上げた新作も多数!掘り出し物を探すのも楽しみのひとつです。
「小石原焼伝統産業会館」の焼き物体験はいかが? お子さんや初心者でも気軽に参加できる「フリーカップ絵付け体験」(1000円・午前の部10:00~/午後の部13:30~ ※各日100人まで)と、5寸皿の「飛び鉋(かんな)体験」(1300円・午前の部10:00~/午後の部13:30~ ※3日間で150枚に到達次第終了)の2種。後日、出来上がったお皿をお家で使うたび、思い出話に花が咲きそうです♪
■地元グルメや限定企画も充実
同じ「小石原焼伝統産業会館」では、地元B級グルメ「鶏のハーブ焼き」を5月3日、4日(日・祝)、5日(月・祝)限定で販売。「つづみの里陶器ギャラリー」では500円陶器ガチャが大人気!また、2年前の豪雨災害で大きな被害を受けた同ギャラリーの復興支援も兼ねた「小石原焼トビカンナTシャツ」の販売も。Tシャツ1枚につき500円が復興に役立てられます。
東峰村の窯元は、大きく3つのエリアに分かれています。すべてを歩いて回るのは大変なので、ある程度HPなどで調べて参戦するのがおススメです♪

『春の民陶むら祭』
日時:2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
場所:小石原焼伝統産業会館および小石原地区一帯(福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9)
駐車場:あり
問い合わせ:民陶むら祭運営委員会(東峰村商工会内) 0946-74-2121