
びっくり市でおなじみ「明治屋産業」の新業態 グロッサリー&レストラン『TAVERY WALKER』がワンビルに登場!おすすめ5選を紹介(福岡市中央区)【ニューオープン】

【新業態グロッサリー&レストラン】
「直方がんだびっくり市」(福岡県直方市)で知られる「明治屋産業」が、2025年4月24日、福岡市・天神の大型複合施設「ONE FUKUOKA BLDG.」通称ワンビル地下1階に、グロッサリーとレストランを融合させた新業態『TAVERY WALKER(タベリーウォーカー)』をオープンしました。
グロッサリーエリアでは、日本が生み出した食の名品から世界各国のプレミアム食材まで、6500点を超えるバラエティー豊かな食品が並びます。410平方メートルの店内は洗練された雰囲気。同じ食品でも種類が豊富なので、陳列棚を眺めるだけで「何を選ぼう?」とワクワク感が高まります。
注目は専属ソムリエが選定したコストパフォーマンスに優れたワイン。初心者でも予算や好みに合わせたアドバイスが受けられるほか、小規模生産にこだわる「ブティックワイナリー」の個性派ワインやクラフトビールも充実しています。

【数ある商品の中で迷ったらコレ!グロッサリー部門・長岡かなさん厳選のオススメ5選】
1⃣フェフェ ルージュ(1298円)
南フランス・ラングドック地方産の赤ワイン。フルボディほど重くなく、ライトボディほど軽くもない、中間のミディアムボディなので、初心者にもおすすめの一本。豊かな果実味があり、口当たりは丸くしなやかなので、とても飲みやすいのがポイント。
長岡さん「黒猫のラベルがかわいくて♡オープン当初から、たくさんのお客さんに手に取っていただいている人気のワインです」

2⃣果汁100%ゼリー BOXパウチみかん(20個入り 756円)
いわゆる“ミカン箱”を模したレトロなパッケージが目印。「果物が入っているの?」と勘違いしそうですが、実はミカンとリンゴの果汁100%を使用したパウチタイプのゼリーなんです。化学調味料不使用で、自然な甘みと爽やかな酸味が特徴。冷凍するとシャーベットに変身します♪他にも、リンゴやブドウ、モモ味も展開。
「かわいいパッケージが手土産に喜ばれますよ」と長岡さん推しの逸品だそう。
3⃣オールフルーツスプレッド(よりどり3個 1079円)
世界90カ国以上で愛されるロングセラー商品。
フランス・アキテーヌ地方発祥の100%果実を使用しており、ゴロゴロとした果肉感が楽しいフルーツスプレッド。ジャムより低糖度のさっぱりした味わいが特徴です。
長岡さん「オープニングでは3個セットで、通常の約2個分に相当する破格の1079円です!ぜひ、お早めに」

4⃣有機EXVオリーブオイルドルチェ(971円)
有機栽培されたオリーブのみを使用したマイルドな口当たり。苦みと香りのバランスが絶妙で、サラダやチーズとの相性抜群。
5⃣有機EXVOオイルフルッタート(971円)
加熱するとハーブの風味が立ち、スープやグリル料理のアクセントに最適。
長岡さん「2商品とも通常約1500円の品質ですが、オープン記念価格で今ならかなりお得。料理がしやすいよう、液だれしにくい注ぎ口もポイントです」と太鼓判!
※商品がなくなり次第終了です。

【レストランは昼も夜も充実】
隣接するレストランエリアでは、オフィスワーカー向けにテイクアウト用のランチボックス(800~900円台)を提供しています。
またイートインでは、シェフ特製の週替わり「タベリーセレクトランチ」(1100円)や月替わり「今月のグリルランチ」(1500円)が味わえます。取材時は“イベリコ豚のグリル”をメインとしたワンプレート。精肉専門である「明治屋産業」のノウハウを生かした高品質でボリューミーな肉料理は、味も価格も満足のいく一皿です。
夜は厳選したお酒と料理のペアリングが楽しめるバルに変身。仕事帰りの一杯やデートに最適な「大人の癒やし空間」となります。
「将来的には、レストランで提供するメインディッシュを、グロッサリーで販売できる仕組みを目指しています」と意気込みを語る、管理本部 本部長・今村大輔さん。ワンビル地下1階に誕生した“食の新境地”をぜひ体感してみてください。
『TAVERY WALKER』
福岡市中央区天神1-11-1「ONE FUKUOKA BLDG.」B1F
11:00~23:00
〈グロッサリー〉092-752-6250
〈レストラン〉092-752-6277
https://www.mj-sangyo.co.jp/news/1/
Instagram@meijiyasangyo_recruit