全国&世界から視察殺到!ニュースタイルの園芸ショップで宝探し!【一人一花はなきん便りVol.10】

連載企画『一人一花 はなきん便り』(毎週金曜日配信)では、「金曜日に花束を」というテーマのもと、知っておきたい花や緑に関するニュースをお届けします。

今回は福岡市西区にある超人気店『フクオカエフェクト』を訪問してきました。取材日はあいにくの雨模様でしたが、駐車場は満車と大盛況。


◼️全国から視察が絶えない!ニュースタイルの園芸ショップ

2018年10月27日にオープンした『フクオカエフェクト』。これまでの園芸業界にない斬新な売り場作りと圧倒的な商品量で、あっという間に全国屈指の人気店に。今やその人気の秘訣を学ぼうと全国はもちろん海外からも視察が絶えません。

店を訪れて先ずびっくりするのは、まるでアパレルショップやインテリアショップかのごとくお洒落な店内と、その広大な敷地面積。売り場には花や観葉植物と一緒に、雑貨や家具を販売していて、カフェスペースではお茶をしながらゆっくり寛ぐこともできます。

そう、ここはまるで「園芸テーマパーク」。年配者から子どもまで1日居ても飽きることがありません。

◼️花と緑を通して、ウェルビーイングなライフスタイルを提案

「花や緑を通じて私たちが提案しているのはお客様にとって最良のライフスタイルです。店名にある“エフェクト”の文字通り、これからも“ウェルビーイングな良い効果”を関わるすべての人と環境に広げていきたいです」と話してくれたのは『フクオカエフェクト』の立ち上げから関わってきた店長の今林亮佑さん(写真上)。

そのスマートな出立からは想像できない熱血現場主義。自ら店頭に立ち、熱心に接客をしたかと思えば、その合間を縫って生産現場まで足を運んで買い付けに飛び回っているそうです。
そんな「顔が見える」仕事ぶりはスタッフ全員に浸透していて、売場にもその一面がよく現れています。

その一つが人気コーナーでもある生花・切花コーナー。スタッフに花のことを尋ねると「これは糸島の〇〇さんの最高傑作のひとつで…」と生産者の名前やこだわりが次から次に出てくるから驚きです。

今林さんが手に持っているのはオーダーのアレンジメントフラワー。どんな注文にも抜群のセンスで応えてくれます。取材時には、福岡の生産者から直送されたヒマワリやバラがたくさん届いていました。定期的に生産者とのイベントも開催しているのでお見逃しなく!

『フクオカエフェクト』の店内はまるで迷路みたいで、一期一会の宝物探し状態。常に色々な商品が入荷しているので何度来ても新たな発見があります。
そんな膨大な商品の中から、この夏におすすめの花やグリーンを今林さんにピックアップしてもらいました。

◼️部屋のインテリアにぴったり!お洒落な水耕栽培サボテンがトレンド

小さなガラス容器の上にちょこんと鎮座したサボテンが可愛らしい、サボテンの水耕栽培キット「ルーツ・ボルケーノ」(サボテンは別売り)。

使い方は簡単。火口にあたるところに穴が開けられた火山のフォルムをした上部容器を逆さまにして、その上にサボテンをセット。ビーカー風の下部容器の中に(サボテンに水が触れないように)水を張り、サボテンの根が伸びて水に着くようになれば完成。
あとはできるだけ明るい場所に置いて、1週間に1度くらい水を入れ替えてあげましょう。

一つだけでもカッコいいし、たくさんの種類を並べてサボテン園を作って見るのもよし、サボテンの成長はもちろん、噴火口から伸びてくる根の成長も楽しんでみてください。

◼️ローメンテナンスで良いところだらけ!話題の「アガパンサス・エヴァシリーズ」

「福岡市一人一花運動」にもってこいの逸品!と教えてくれたのは、2025年3月に開催された「Fukuoka Flower Show Pre-Event」 のキービジュアル・モチーフになって話題となった「アガパンサス・ブラックジャック」と同じ仲間の「アガパンサス・エヴァシリーズ」。

四季咲き、大輪咲き、多花性な上に、乾燥に強くて、草丈もコンパクト!鉢植えも直植えもOKで、ローメンテナンス!育てやすく、手がかかりにくい優秀な品種です。

ぜひこの夏からチャレンジしてみてほしいイチオシの花です。


◼️フクオカエフェクト
住所:福岡県福岡市西区西の丘2-1
電話:092-407-6113
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし(※正月期間を除く)
https://fukuoka-effect.jp/

Instagram@fukuoka_effect
https://www.instagram.com/fukuoka_effect/

◼️一人一花アンバサダー・石原和幸氏が監修した『OHASHI HILL』屋上広場レポート!

2025年4月、福岡市南区・大橋駅前にグランドオープンした複合商業施設『OHASHI HILL』。その屋上には、一人一花アンバサダー・石原和幸氏が監修し、一年を通して色とりどりの花を楽しめるように設計された広場があります。『OHASHI HILL』屋上広場で季節を感じるひとときを過ごしませんか?

詳細は「一人一花運動」の公式SNSをチェック!

福岡市が 取り組んでいる「一人一花運動」は、一人ひとりが花と緑を育て、ありとあらゆる場所を花と緑でいっぱいにする取り組みです。「一人一花運動」の公式SNS では、福岡市内のまちなかにある花と緑に関する情報をたくさん紹介しています。花や緑が好きな人も、そうでない人も、ぜひフォローしてみてください。

それでは週末も素敵なフラワーライフを!

◼【公式】福岡市 一人一花運動
Instagram@hitori_hitohana
https://www.instagram.com/hitori_hitohana/

URL:https://www.instagram.com/hitori_hitohana/

エリア 気になるエリアの厳選情報をチェック!

もっと見る

ランキング 最旬の注目記事ランキングをチェック!