
【トレンド】旬の味覚を堪能!贅沢土鍋ご飯が楽しめる「十魚十色」(福岡市中央区)

【糸島食堂の姉妹店が渡辺通に登場!】
福岡市中央区渡辺通に昨年8月、新たにオープンした「十魚十色」。
糸島市で人気の「糸島食堂」が手がける姉妹店として、早くも注目を集めています。
旬の魚介を使った豪華なランチメニューや、土鍋ご飯が楽しめるお店として話題です。

【豪華な土鍋御膳で旬を満喫】
このお店のイチオシメニューは「土鍋御膳」。
北海道産の新鮮なサクラマスをメインに、エビフライや季節限定のカキフライがセットになったボリューム満点のランチです。
ふっくら炊き上げられた土鍋ご飯とともに味わう贅沢な一品は、見た目も華やかで特別感があります。

【リポーターも絶賛!サクラマスといくらのハーモニー】
リポーターの原健太郎さんも実際に試食し、「ふわふわで香ばしいサクラマスといくらがご飯と絡んで最高!」と大満足。
さらに、「土鍋ご飯ならではのふっくら感がたまりません」と、その美味しさを絶賛していました。
新鮮な魚介と炊き立てご飯の組み合わせは、まさに至福のひとときです。

【締めは特製出汁でいただくお茶漬け】
この土鍋御膳のもう一つの楽しみが「お茶漬け」。
昆布とかつおを使った特製出汁をかけていただくお茶漬けは、優しい味わいが特徴です。
原さんも「最初はさっぱりしていると思ったけど、旨みがじんわり広がってきます」とコメント。
サクラマスのホロホロ感がさらに引き立ち、一口ごとに幸せを感じられる一品です。

【土鍋だからこそ味わえる特別感】
土鍋ご飯でしか味わえない香ばしさと出汁の相性は抜群。
「この土鍋ご飯だからこそできるお茶漬けですね」と原さんも感動していました。
最後まで飽きることなく楽しめる工夫が詰まっています。
『十魚十色』
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-25 電気ビル裏手
電話:092-406-2214
営業時間:11:00~14:00(ランチ)/17:00~24:00(ディナー)
木曜日のみ11:00~14:00
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年2月19日「アサデス。KBC」の放送内容です。