
10,000個以上の風鈴トンネル!4月26日(土)からスタート!『風鈴まつり』田川市の三井寺で【イベント】

田川市にある通称"三井寺"こと「平等寺」で、毎年多くの参拝者が訪れる恒例イベント『風鈴まつり』が4月26日(土)から始まります。
境内に出現する“風鈴のトンネル”は、全長約50mと圧巻のスケール。風鈴の数は、なんと10,000個以上。風が吹けば、チリンチリンと涼しい音色に包まれ、そこにいるだけで癒されます。

境内で風鈴を購入し、短冊に願い事を書いて吊るすこともできます。11年前に始まった取り組みで、毎年、風鈴が3000個ほど増えていくそうですよ。

地元では「風鈴寺」と呼ばれるほど親しまれているこの景色を一目見ようと、遠方や海外からわざわざ足を運ぶファンも多数。夏の風物詩として愛されています。

境内に点在する「ガッツボーズ地蔵」「にっこり地蔵」「手抜き地蔵」など、ユニークなポーズのお地蔵さまもお見逃しなく。

三井寺の猫ちゃん(じん、くう)にも癒されます。出合えたらラッキーかも。
『風鈴まつり』
期間:2025年4月26日(土)~8月31日(日)
拝観時間:9:00~17:00
会場:真言宗御室派「平等寺(三井寺)」(福岡県田川市伊田2706-1)
※ナビを利用する場合は目的地を三井寺ではなく、田川市民球場にセットし、球場側からアクセスしてください。「平等寺(三井寺)」の駐車場は駐車禁止です。ご注意ください。
問合せ:0947-42-7206(平等寺(三井寺))
Instagram:@mitsuidera_byodoji
https://www.instagram.com/mitsuidera_byodoji/