暑さ和らぐ夏の涼!今年も冷んやりジェラートめぐり開幕!『第8回ジェラート総選挙』9/30まで開催中(久留米市)【イベント】

福岡県久留米市田主丸町で、恒例の『第8回ジェラート総選挙』が今年も始まりました!開催期間は2025年7月26日(土)~9月30日(火)。

田主丸町の山苞の道から、草野町、山本町にかけての道は、別名「ジェラート街道」と呼ばれるほど名物ジェラートの宝庫。各店舗では地元の特産品を使った自慢のジェラートが楽しめます。

ジェラート街道のスタートは、耳納北麓の観光案内所「久留米市世界のつばき館」がオススメ!ここで『第8回ジェラート総選挙』の情報が載ったパンフレットをゲットして出発しましょう。

参加店は全部で7店舗。『第8回ジェラート総選挙』専用のぼり旗が目印です。

この機会にいろんなジェラートを巡って、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

【参加店】

「久留米つばきジェラート」(久留米市世界のつばき館)
地元産の牛乳に久留米産つばき油をブレンドすることで、濃厚で口溶けがなめらかな仕上がりに。そこにあまおういちごをマーブル状に混ぜ込むことで、久留米つばきの代表品種をイメージした人気商品。

「キウイ&トマト」(道の喫茶もり辺)
みずみずしいキウイ果実がたっぷりと入っていて、酸味と甘みが絶妙。ミルクとの相性がぴったりの地元産トマトを使用しています。

「黒ごまジェラート」(紅乙女酒造)
ごま焼酎を製造している「紅乙女酒造」ならではの、香ばしく健康にいい黒ごまを贅沢に使用。しっかりとした黒ごまの味と上品な甘さが口に広がる逸品です。

「巨峰ジェラート」(巨峰ワイナリー)
田主丸産巨峰ブドウで造られる巨峰ワインで有名な「巨峰ワイナリー」。その自社工場で絞った巨峰果汁を贅沢に使用したジェラートは、絶妙な甘味のバランスがいい味わいです。

「玄米ジェラート」(café ねこんち)
耳納山麓で有機肥料を使った米づくりをする「堺水田経営」のオリジナル玄米を柔らかくして使用して、ミルク風味に仕上げました。食物繊維やミネラルを豊富に含んでいます。

「ももジェラート」(明空工房)
無着色、減農薬、アレルギーに対応した季節のお菓子作りに取り組む「明空工房」。地元で採れたモモを無駄なく使い、手間ひまかけて作った桃の果汁をギュッとジェラートに凝縮。爽やかで上品な味わいです。

「あまおうジェラート」(魚国)
地元久留米で生産されたイチゴ「あまおう」の爽やかでフレッシュな風味を生かして、まろやかで優しい味わいのジェラートに仕上げました。

【ジェラートのおいしい食べ方】
冷凍庫からジェラートを出したら、すぐには食べずに、5~10分待つことが大事。カップの周りが柔らかくなって、スプーンがスッと刺さるぐらいになった時が食べ頃です。ジェラートをカップの外側から真ん中に向かって、スプーンで山のように寄せながら練り直すと、さらにぐっとおいしくなります。

【ジェラート総選挙の投票方法】

参加店でジェラートを購入すると、投票用紙にスタンプを1個を押してくれます。スタンプを3個以上集め、お気に入りのジェラートに応援コメントと「〇」を付けて投票(「〇」は複数回答OK )すると、投票者の中から抽選で素敵な商品が当たります!

参加店全7店舗を制覇した先着10人には、「久留米市世界のつばき館」でジェラートをプレゼント!さらに抽選での当選確率が高確率になるそうです。

投票用紙の設置場所は、ジェラート総選挙の参加店、久留米市内観光案内所、道の駅くるめ、ふれあい農業公園、山辺道文化館、草野歴史資料館、JR田主丸ふるさと会館など。投票箱は参加店に設置されています。

【賞品】
・もり辺の食事券1500円分(喫茶もり辺) 4名
・ごま焼酎 紅乙女KURO 720ml(紅乙女酒造) 4名
・ワインの赤ちゃん500ml(巨峰ワイナリー) 4名
・椿油50mlと椿ブローチのセット(世界のつばき館)4名
・堺水田経営オリジナル米2品種食べ比べセット(caféねこんち)4名
・マカロン6個セット(明空工房)4名
・魚国のランチ食事券1500円分(魚国)4名
・道の駅くるめ商品券1000円分(道の駅くるめ)10名

冷んやりジェラートを味わいながら、耳納北麓地域の観光を楽しんでくださいね♪


*************************

◼️『第8回ジェラート総選挙』
日時:2025年7月26日(土)~9月30日(火)
対象地域:耳納北麓ジェラート街道(福岡県久留米市田主丸町山苞の道から草野町、山本町の道沿い)
問合せ:「ジェラート街道事務局(久留米市世界のつばき館)」
(TEL:0942-47-1821、9:00~17:00受付、第3木曜休館日)
HP:https://www.kurume-tsubakikan.jp/
Instagram:@kurumesisekainotsubakikan
https://www.instagram.com/kurumesisekainotsubakikan/

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル