2025年春!渡辺通の裏道・長屋にオープン!気軽に本格日本茶を楽しめる和カフェ『temae』(福岡市中央区)【まち歩き】

■長屋に生まれた、気軽でやさしい“お茶の間”

2025年の春渡辺通の裏道に、風情のある長屋をリノベーションして誕生したカフェ『temae(てまえ)』。
コンセプトは「きがるに、ゆたかに、楽しんでいただけるお茶空間」。
その言葉どおり、お茶のある暮らしを、より身近に、より自由に楽しめる場所です。
お店は1階がカフェ、2階は予約制の茶室というつくり。
木の柱や建具など、昔の雰囲気をそのまま残しながら、今っぽさをほどよく取り入れた空間は、どこか懐かしくて、ほっとする空気に包まれています。

■カジュアルだけど、ちゃんと本格。抹茶メニューに心ときめく

カフェでは、季節を感じる日本茶メニューや遊び心のあるメニューなどが楽しめます。
たとえば「抹茶トニック」(750円税込)は、濃いめの抹茶と炭酸の組み合わせがなんとも新鮮。
しっかり抹茶の香りを残しつつも、後味はさっぱり。暑い日にぴったりな一杯です。

そして、最近人気の高いという「抹茶アフォガート」(750円税込)も外せません。
バニラアイスに温かい抹茶をとろりとかけると、シャリっとした食感がたまらない。
口に広がる抹茶の香りに、思わずうっとりしてしまいます。
あえて抹茶を少し残しておいて、最後にそのまま味わうのもおすすめです。

うれしいのは、抹茶を目の前で丁寧に点ててくれるところ。
手元で泡立つ抹茶の様子や香りがより一層、特別感を演出してくれます。
他にも抹茶オレンジや抹茶ココアなど、抹茶の新しい魅力を引き出すようなドリンクが多くありました。
“ありそうでなかった”組み合わせのドリンクたちは、どれも遊び心を感じられ、ここでしか出会えない味にワクワクさせられます。

■ひとときの和やかさをくれる場所

店内に一歩入ると、オーナーが訪れた人たちと自然に言葉を交わしていたり、おすすめメニューをやさしく教えてくれたり。
店全体に、ゆるやかで親しみやすい空気が流れています。
店内のテーブルは、なんと将棋盤をリメイクしたもの。
壁にはスタッフさんの趣味で飾られたイラストもあり、思わず「かわいい」とつぶやいてしまいました。
運営は『Kuwanomi cafe』の会社が手がけているそうで、どこか似た雰囲気も感じられます。

■そっと、日常に寄り添うお茶時間

『temae』は、ただお茶を飲むだけの場所じゃありません。
ちょっと疲れたとき、ひと息つきたいときにふと立ち寄りたくなる、そんなぬくもりがあるカフェです。
カジュアルに楽しめるのに、本格的。
気負わずに入れるのに、ちゃんと特別。
そんな不思議な居心地の良さが、ここにはあります。
皆さんもぜひ、自分のペースで過ごす“お茶の時間”、味わってみてくださいね。

****************************************************
◼️『temae(てまえ)』
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-10-10
営業時間:11:00~19:00
定休日:木・金曜
駐車場:なし( 周辺コインパーキング有 )

SNS:Instagram:@temae.tea
https://www.instagram.com/temae.tea/
****************************************************

※情報は7月21日時点のものです。最新情報はInstagram等でご確認ください。

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル