大人気!第2部のみ参加受付中!夏休みの工作&思い出に!8/24『モマ笛絵付け体験』開催(福岡・福津市)【イベント】

2025年8月24日(日)、福岡県福津市にある福津市まちおこしセンター『津屋崎千軒なごみ』にて、『モマ笛絵付け体験』が開催されます。

毎年、大好評のモマ笛絵付け体験。講師は『筑前津屋崎人形巧房』の職人・原田さん。
小サイズのかわいいモマ笛にアクリル絵の具で絵付けをして、自分だけのモマ笛を作ることができます。

夏休みの工作に、家族の思い出づくりに、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

今回は2部制(定員:各部24名)で開催。すでに第1部(10:30~)は定員に達していて受付終了。現在第2部(14:00~)のみ受付中とのことです。
事前予約制なので、申し込みはお早目に!

◼️「モマ笛」とは…
津屋崎の「モマ笛」は1770年代から作られています。昔の津屋崎では「ふくろう」のことを「モマ」と呼んでいました。ふくろうは先を見通す能力を持つ生き物とされ、その姿をかたどった土笛「モマ笛」は、縁起物として神社で授与されていた歴史があります。
現在では郷土玩具として販売されていますが、玩具としてだけではなく、かつてはお年寄りがこの笛を吹いて気道を広げ、食事の喉の通りを良くするために使っていたのだとか。狭い吹き口からしっかり息を吹き込むと、ふくろうの鳴き声のような「ホーホー」という低い音が出ます。

◼️『モマ笛絵付け体験』
日時:2025年8月24日(日)
【第1部】10:30~(1時間程度) ※受付終了
【第2部】14:00~(1時間程度) 
料金:1人 1800円(小サイズのモマ笛・絵付け体験・なごみカフェドリンク付)
定員:各部24名
申し込み方法:『津屋崎千軒なごみ』HP( https://tsuyazaki-nagomi.com/)内のフォームから申し込みください。
※事前予約制
※未就学児のみでの参加はできません。

会場:『津屋崎千軒なごみ』(福岡県福津市津屋崎3-17-3)
駐車場:30台
問合せ:『津屋崎千軒なごみ』(TEL:0940-52-2122※9:00~18:00受付)

Instagram:@tsuyazaki_nagomi
https://www.instagram.com/tsuyazaki_nagomi/

HP:https://tsuyazaki-nagomi.com/

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル