

福岡県田川市猪国に、一風変わった扉がある。旧猪位金小学校の廃校跡地「いいかねPalette」の一角、給食室と書かれたアーチ状の黒い扉だ。その奥に広がるのは「おいとま食堂」─元給食室を改装した、光と闇をコンセプトにした特別な空間である。
■コロナ禍が生んだ偶然の出会い
「実は、コロナ禍がうちにとっては好機だったんです」と語るのは、運営会社である株式会社BOOKの飲食事業部を担当する山野さんと公門さん。2020年、いいかねPalette全体が休業を余儀なくされる中、コロナのセーフティー融資で得た資金を元に、長年の課題だった施設内飲食店の開設に踏み切った。
「いいかねPaletteに来るお客様のきっかけって、やっぱり飲食が多いんです。以前キッチンカーで外で営業していた際、来客の動機として飲食は欠かせない存在でした。思いがけない資金調達のタイミングが、私たちの夢を実現させてくれました」。
■「おいとま」に込められた想い
店名の「おいとま」は、一般的には「帰る」を意味する言葉だが、ここでは逆の発想が込められている。「『こっちに帰ってくる』という意味で、いつでもウェルカムだよという気持ちを表現しました。余白の時間、息抜きの場として、日常の忙しさから解放される場所でありたい」という想いが込められている。

■ 光と闇が織りなす空間デザイン
北向きの旧給食室という立地の特徴を逆手に取ったデザインコンセプトが「光と闇」だ。Atelier koma 一級建築士事務所 松井大佑氏が手がけた内装は、グッドデザイン賞も受賞している。
「自然光と間接照明をうまく利用したこの空間は、晴れの日は少し光が差し込み、雨の日は暗がりの雰囲気になります。その日の天候や季節によって全く違う雰囲気を楽しめるんです」。
黒を基調とした空間に、陶芸家 錆枝 / sabieさんなどが手がけた一点物の器で料理が提供されている。テーブル席の他に、靴を脱いで寛げる小上がり席もあり、ちゃぶ台スタイルでゆったりとした時間を過ごせる。

■研究に研究を重ねたチキン南蛮定食
看板メニューのチキン南蛮定食(ドリンク付き 税込1,580円)には、並々ならぬこだわりが詰まっている。宮崎の名店で感動したチキン南蛮をヒントに、独自のレシピを開発した。
「胸肉を使っているのが特徴です。もも肉だと揚げ物で重くなりがちですが、胸肉なら女性でも最後まで美味しく食べられます。高タンパクで罪悪感も少ないんです」。
衣の配合は細かく調整され、衣が剥がれない切り方も日々研究されている。甘酢は甘めに仕上げ、タルタルソース抜きでも美味しく食べられるよう工夫。別添えのタルタルで二度楽しめる設計になっている。
味や彩りのバランスにこだわった副菜も季節によって工夫されている。
■地域との深いつながり
筑豊のイチゴ農家2軒と契約し夏季限定の「完熟あまおうの苺けずり」は、地域貢献への想いが形になったメニューだ。「農家さんの想いが詰まったイチゴの美味しさをしっかり伝えて、お客さんに知ってもらうきっかけを作りたい。それぞれのイチゴの強みに合わせて、レモン果汁の配合も毎回調整しています」。
施設全体との相乗効果も大きい。ドミトリーやレコーディングスタジオの利用者が食堂を訪れ、団体宿泊者やプログラム合宿向けにオードブルやケータリングでの食事提供も行っている。

■9年間で育まれたコミュニティ
「いいかねPaletteは今年で9年目。当時小学5、6年生だった子たちが今は20歳になって、その成長を間近で見られるのは感慨深いです」と山野さん。旧猪位金小学校の卒業生や地域の事業者が「母校」として集まり、企業研修や謝恩会も開催される。
元長期滞在者がそれぞれの拠点から定期的に「里帰り」したり、地域の子どもたちが宿題をしに立ち寄ったりと、コミュニティスペースとして機能している。

■未来への展望
「土日は県外からのお客さんも多いんですが、平日にもっと地域の憩いの場になりたい」と公門さんは語る。お母さんと子ども連れだけでなく、年配のご夫婦や友人同士など、幅広い層に愛される場所を目指している。
廃校という過去と、地域の未来をつなぐ「いいかねPalette」の一角「おいとま食堂」。ここでは誰もが、忙しい日常から離れた「余白の時間」を見つけることができる。
________________________________________
■『おいとま食堂』
住所:福岡県田川市猪国2559 いいかねPalette1階
電話:050-6880-1834
営業時間:平日12:00〜15:00(LO14:00)、土曜・日祝日12:00〜16:00(LO15:00)、
定休日:水・木曜(祝日を除く)
Instagram:@oitoma.syokudo
■ おいとま食堂
住所:福岡県田川市猪国2559 いいかねPalette1階
URL:https://www.instagram.com/oitoma.syokudo/?hl=ja
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース