

ドライブやランチに立ち寄りたい!
福岡県・桂川町の国道200号線沿いにある2軒のお店を紹介します。
■ベーグルの常識を覆す!しっとり&もちもち食感
まずは、2023年にオープンした『SUPER BAGEL』。アメリカンな雑貨が飾られたおしゃれな店内で、一般的な硬いイメージとは違い、しっとり柔らかく“もちもち”な食感が特徴のベーグルが味わえます。開発に2ヶ月以上かけたというこだわりの生地は、1度食べたらやみつきに。また、子連れに嬉しいキッズスペースも完備されており、親子で気軽に立ち寄れるのも魅力です。

■王道のスイーツ系から食べ応え抜群のサンドまで!
ベーグルとベーグルサンドを合わせると、常時15〜20種類のメニューが用意されています。
その中から、大川紫磨リポーターが選んだのは「シュガーバター(300円)」。バターとシュガーのシンプルな組み合わせが人気です。
「もちもちしっとり!小麦の香りとシュガーのザクザク感がたまらない」と、その食感に感動!
「クッキー&コーヒークリームチーズ(400円)」も大人気。
中にはエスプレッソを混ぜたクリームチーズと砕いたクッキーがぎっしり。コーヒーの豊かな香りとクリームチーズの酸味、クッキーの甘さが見事にマッチします。
ランチにぜひ味わってほしいのが、1番人気の「メープルベーコン(730円)」。
メープルシロップで香ばしく焼き上げられたベーコンとクリームチーズがサンドされ、甘じょっぱい味わいがクセになります。

■専門店の味「鶏のタタキ」をテイクアウト
『SUPER BAGEL』の隣にあるのが、『鳥のタタキ専門店 鳥平』。
オーナーの藤 行保さんが厳選した、こだわりの鶏タタキをテイクアウトで購入できます。
定番の「鶏のタタキ」(中900円/約200g、大1300円/約300g)は、地鶏ならではのしっかりとした歯ごたえと、噛むほどに地鶏の旨みが広がります。お酒の肴にも最高!

■1日20食限定!A5ランク級の「黒さつま鶏」
特に注目したいのが、1日20食限定で提供される「黒さつま鶏のタタキ」(850円/約100g)。
鹿児島の黒牛、黒豚に続く“第三の黒”とも称される希少なブランド鶏で、そのおいしさは国産黒毛和牛のA5ランクにも匹敵すると言われています。
「柔らかくてジューシー!脂がのっています」と大川リポーターも大絶賛。
定番の「鶏のタタキ」とは対照的で、非常に柔らかな食感が特徴です。
鶏肉の旨みを引き立てるのが、鹿児島仕込みの甘いオリジナルブレンド醤油。この特製のタレが、鶏の持つ本来の甘みと風味を最大限に引き出してくれます。
ぜひ一度、最高級「黒さつま鶏のタタキ」をご賞味ください!

『SUPER BAGEL』
福岡県嘉穂郡桂川町瀬戸133-1
090-2916-0808
Instagram@super_bagel_
9:00~16:00
月、火曜定休
『鳥のタタキ専門店 鳥平』
福岡県嘉穂郡桂川町瀬戸133-1
0948-52-8220
Instagram@torihei_katsuragawa
11:00~19:00
火、水曜定休
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※九州朝日放送 2025年9月18日「地元応援live Wish+」の放送内容です。
■ 鳥のタタキ専門店 鳥平
住所:福岡県嘉穂郡桂川町瀬戸133-1
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース