【週末どこ行く?】福岡・佐賀 9月27日、28日以降に予定されているイベントまとめ

まだまだ日中は暑い日が続いていますが
イベントは秋仕様になってきました♪
今週末は各地のマルシェに朝倉の映画祭。
柳川では食とものづくりの祭典が楽しそう!

■『タベルフェス』9月27日(土)(福岡・柳川市)


みその奥深い魅力と、柳川の豊かな食材の素晴らしさを、食べて、学んで、感じるイベント。「味噌蔵見学ツアー」
や自分だけのオリジナルみそが作れる「みそブレンド体験」も!
https://kbc.co.jp/wish/article/43233/

『満天マルシェ』9月27日(土)(福岡・嘉麻市)


グルメ、ワークショップ、マッサージ、雑貨などの物販、占い、キッチンカー、キッズコーナーなど。

https://kbc.co.jp/wish/article/43261/

■『へいちくフェスタ』9月27日(土)(福岡・福智町)


ミニちくまる号乗車体験、軌道自転車乗車体験、軌道モーターカー乗車体験があり、車両内の見学や運転席での記念撮影もOK!
https://kbc.co.jp/wish/article/43272/

■『餃子フェス』開催中~9月28日(日)(北九州市八幡西区)


定番の焼き餃子から、もちもち食感の水餃子、パリッとした揚げ餃子、さらには変わり種の創作餃子まで、個性豊かなお店が勢ぞろい。
https://kbc.co.jp/wish/article/43275/

『フィルム・フェスト・アキヅキ』9月27日(土)28日(日)(福岡・朝倉市)


古民家や歴史的建造物など、趣のある場所がそれぞれに異なる雰囲気を持つ映画館へと姿を変え、その空間に合わせた多様な映像作品が上映されます。

https://kbc.co.jp/wish/article/43213/
 

■『舞鶴公園 カレーフェス2025秋』9月27日(土)28日(日)(福岡市中央区)


出店総数30店舗を超えるカレーイベント。福岡県を中心に、長崎県や大分県、さらには東京都、大阪府からも選りすぐりのカレー店が集結!全店舗でミニサイズのカレーが登場!
https://kbc.co.jp/wish/article/43277/

 

『FUKUOKAコンファレンス2025』9月27日(土)28日(日)(福岡・久山町)


みずみずしい県産食材や楽しい体験を通して、人・動物・環境のつながりを感じながら「ワンヘルス」を楽しく学べるイベントです。

https://kbc.co.jp/wish/article/43231/

『coffee bird』9月27日(土)28日(日)(北九州市小倉北区)


北九州市やその近郊から、個性豊かなコーヒーショップが多数出店。
入れたてのコーヒーと一緒に楽しめる、焼き菓子やパンなどのおいしいフード、コーヒーのお供も充実。
https://kbc.co.jp/wish/article/43253/
 

『船小屋クラフトマーケット』9月27日(土)28日(日)(福岡・筑後市)


ものづくりのワークショップ、花アレンジ、伝統工芸の体験、工作やアートの見学、ハンドメイド雑貨に音楽やアートのライブ、フード、スイーツ
https://kbc.co.jp/wish/article/43273/
 

■『ツクルフェス2025』9月28日(日)(福岡・柳川市)


子どもから大人まで楽しめる多彩なワークショップが集結。陶芸や溶接、革小物、箸づくりなど、普段なかなか体験できない"ツクル"ことを存分に楽しめます。

https://kbc.co.jp/wish/article/43240/

『にじいろ&街角コラボマルシェin恋ぼたる』9月28日(日)(福岡・筑後市)


地元で活躍する素敵なショップやクリエイターが集まる、地域色豊かなイベントです。

https://kbc.co.jp/wish/article/43259/

『ドッグマラソン2025 IN北九州』9月28日(日)(北九州市若松区)


愛犬と一緒に参加できるユニークなマラソンイベント。
マラソンに出ないワンちゃんたちも楽しめるドッグヨガなども。
https://kbc.co.jp/wish/article/43262/

『秋季大祭(放生会)』9月28日(日)29日(月)(福岡・古賀市)


おいしいフードやボールすくいなど子どもに人気の露店が約120店舗も立ち並び、境内は活気にあふれます。

https://kbc.co.jp/wish/article/43267/

 

『ナイトウォーク狐の嫁入り2025』開催中~11月30日(日)(佐賀県鹿島市)


自然豊かな境内や日本庭園はライトアップされ、本殿はプロジェクションマッピングで彩られます。イベントのハイライトは、土・日・祝日の18時30分頃に行われる「狐の嫁入り行列」

https://kbc.co.jp/wish/article/43264/

『周防灘なぞとき万博』開催中~12月22日(月)(福岡・築上町/豊前市/上毛町/吉富町、大分・宇佐市/豊後高田市/中津市)


「ヒントスポット」で見つけたキーワードを集めて応募すると、抽選で特産品詰め合わせなどの賞品が当たる周遊イベント。

https://kbc.co.jp/wish/article/43214/

■『第8回ジェラート総選挙』開催中~9月30日(火)(福岡・久留米市)


田主丸町の山苞の道から、草野町、山本町にかけての道は、別名「ジェラート街道」と呼ばれるほど名物ジェラートの宝庫。各店舗では地元の特産品を使った自慢のジェラートが楽しめます。

https://kbc.co.jp/wish/article/42528/

『きいろ雛フェア』開催中~10月13日(月・祝)(福岡・柳川市)


4会場に“黄色い”おひな様を飾り付け、菊玉やさげもんを展示。また、この時期だけの幻の珍味「アキアミ丼」を、市内3カ所の飲食店で提供します。10月4日(土)は西s哲也永駅前イイベントも。

https://kbc.co.jp/wish/article/42999/

 

 

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル