

10月5日(日)は、福岡・川崎町がパンの香りで包まれる九州最大級のパンイベント『かわさきパン博2025』!毎年多くのパン愛好家で賑わい、2024年の来場者は町の人口を超える約2万人!県内外から多種多様なパン屋さんが集結し、この日だけのパンとの出合いを提供します。
パン屋さんだけでなく、パンのおともやグルメ、雑貨、ワークショップなど、総勢90店舗以上が出店予定です!
注目は、パン屋さんがそれぞれ川崎町産の食材を使って作る限定コラボパン。町が誇る旬の農産物とプロの技術が融合した、ここでしか味わえない一品は、毎年大きな話題を呼んでいます。

■紅茶を練り込んだ生地に川崎町のリンゴをたっぷり入れて焼き上げた『パン屋むつか堂』(福岡市中央区)の「りんごと紅茶の食パン」
■川崎町のユズ皮をふんだんに使った『ぶどうぱん専門店ぶどぱん』(福岡・久留米市)の「ぶどうぱん」
■創業当時の人気メニューを川崎町産のリンゴで復刻させた『手造りクロワッサン専門店ラパン』(福岡市東区)の「オリジナルアップルパイ」
■もちもちのフランスパンにクルミとブルーチーズ、仕上げに川崎町産の純正ハチミツバターをたらり『ベーカリーアーリーモーニング』(福岡・志免町)の「クルミとブルーチーズのはちみつパン」
などなど、あれもこれも『かわさきパン博』限定なのが惜しまれるほど魅力的!数に限りがあるため、お目当てのパンがある人は早めの来場をおすすめします。

会場では、パンの他にも地元のグルメが楽しめるマルシェや、かわさきパン博オリジナルグッズが当たるスタンプラリーなど、さまざまな企画が用意されています。今年誕生したかわさきパン博の新キャラたちも登場しますよ♪ また、ワークショップや木育キッズスペースも設置されるため、小さなお子さん連れでも安心です。

美しい自然に恵まれた川崎町が、パンを愛する人々の熱気で溢れる秋の一日。おいしいパンだけでなく地元の魅力も再発見できる『かわさきパン博』で、今年もパンをパクパクしちゃいましょう!

『かわさきパン博2025』
日時:2025年10月5日(日)10:30~15:00 ※小雨決行
会場:川崎町民会館・川崎町中央体育館、川崎町役場駐車場周辺(福岡県田川郡川崎町田原804)
問い合わせ:0947-72-3000(かわさきパン博実行委員会事務局)
HP:https://panpaku.net/
■ 川崎町役場
住所:福岡県田川郡川崎町田原804
URL:https://panpaku.net/
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース