忙しい日の救世主、冷凍食品。
「冷凍食品を使うことは手抜きじゃなく“手間抜き”」 と話すのは、冷凍食品取材歴44年の専門家・山本純子さん。
そんな山本さんが、「わずか3分以内でほっこりする煮魚が食べられます」とイチオシする新商品を紹介します。
■レンチンだけで「赤魚の煮付け」
ニッスイの「今日のおかず」シリーズから登場した 「レンジでできる赤魚の煮付け」(385円・番組調べ)。
山本さんによると家庭用の“冷凍煮魚”を全国販売するのは、この商品が初めてではないか、とのこと。 魚の煮付けが冷凍で、しかも、レンチンするだけで簡単に食べられるんです。
■秘密は“蒸気でふっくら仕上げ”
原直子リポーターが早速調理。凍ったままの商品をお皿にのせて、電子レンジ(600W)で約2分50秒温めるだけ!
あっという間に、ふっくらツヤツヤの煮魚が完成しました。
温めることで膨らんだ袋の中で蒸気がこもるため、魚の身がふっくらと仕上がるそうです。
■子どもや年配の方も食べやすい!
「身が柔らかい!」と、原リポーターもその食感にびっくり。 箸ですっとほぐれるほどホロホロです。
山本さんによると、ニッスイ独自の「ふっくら漬け込み技術」で柔らかく仕上げている上、なんと「骨取り済み」なので、とっても食べやすいんです。
■甘めの“煮汁”がご飯にもお酒にも相性good!
しょうゆ、砂糖、しょうが、昆布などを使った甘めの煮汁が特徴。 「甘めの中にしょうがの香りがふわっとしておいしい!日本酒にも合いそう」と、原リポーターも大絶賛。
魚料理は手間がかかる…というイメージを覆す、まさに“手間抜き”な逸品。
忙しい日の食卓のメインディッシュにいかがでしょうか。
『ニッスイ』
https://www.nissui.co.jp/
※価格は番組調べです。
※九州朝日放送 2025年10月23日「アサデス。KBC 」の放送内容です。
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース



