【週末どこ行く?】福岡・佐賀 10月25、26日に予定されているイベントまとめ

10月も終わりに差し掛かり、めっきり涼しくなってきましたね。
今週末はこれぞ秋!なイベントがたくさん‼
コスモスフェスティバルが行われる久留米はもちろん、
県内各地でコスモスが見頃ですよ♪

 

【コスモス】

『第40回久留米市コスモスフェスティバル』10月25日(土)26日(日)(福岡・久留米市)


コスモス街道やコスモスパーク北野では、約37万本のコスモスが見頃を迎えています!メイン会場には、地域の特産品やグルメの出店が並び、他会場ではマルシェも。

https://kbc.co.jp/wish/article/43648/

■水城跡(福岡・大野城市)


378万本のコスモスが満開!歴史ロマンを感じながら土塁の上を散策したり、東門のそばにある「水城館」で水城の歴史を学んだりするのもおすすめです。
https://kbc.co.jp/wish/article/43633/

■平原歴史公園(福岡・糸島市)


約10万本のコスモスが咲き誇り、芝生広場や遺跡とのコントラストも◎。
見ごろは今から10月下旬ごろまでの予定。
https://kbc.co.jp/wish/article/43590/

 

【その他イベント】
■『IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025』開催中~10月26日(日)(福岡・飯塚市)


世界初の男女混合チームによる「国別対抗戦」&パラクライミング。パリ五輪2024 銀メダリストで、世界選手権初Vを飾った安楽宙斗選手も出場。会場では子ども向けの「ハロウィン縁日」も行われています。
https://kbc.co.jp/wish/article/43644/

■『ミュージアムハロウィン2025』開催中~10月31日(金)(福岡・久留米市)


10月25日(土)26日(日)、そしてハロウィン当日の31日(金)は「ハロウィン仮装イベント&ライトアップ」。庭園では、コスモス約2万本が見頃を迎えています!

https://kbc.co.jp/wish/article/43634/

■『ばあちゃんピッツァ』10月25日(土)(福岡市城南区)


93歳&84歳のおばあちゃんが作る月イチピザ屋
。ピザの野菜も、じいちゃんばあちゃんが育てたものを使っています。
https://kbc.co.jp/wish/article/43650/
 

■『タケオハロウィンパーティ2025』10月25日(土)(佐賀・武雄市)


劇場版『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』の公開を記念して特別コラボが実現!駅前広場がハロウィン仕様になり、さまざまな企画が繰り広げられます。

https://kbc.co.jp/wish/article/43654/
 

■『秋祭り&ハロウィン』10月25日(土)26日(日)(福岡・春日市)


「新星探しゲーム」「惑星着陸 的あて」「光のお絵かき」など、どれも天文台ならではの縁日が楽しそう♪
天体観測もできます。
https://kbc.co.jp/wish/article/43598/
 

■『第53回多久まつり』10月25日(土)26日(日)(佐賀・多久市)



大阪・関西万博に出展して話題になった「共創おにぎり」のブース
が登場!子どもたちに大人気の『木育キャラバン』も。
https://kbc.co.jp/wish/article/43611/

■『耳納 de FES 2025』10月26(日)(福岡・久留米市)


真心ブラザーズやNakamuraEmiのほか、地元出身アーティストなどが出演
する野外音楽フェスティバル。「食」もこのフェ。スの大きな魅力。地元・田主丸や久留米の飲食店を中心に50店舗以上が集結します!
https://kbc.co.jp/wish/article/43651/

『ナイトウォーク狐の嫁入り2025』開催中~11月30日(日)(佐賀・鹿島市)


自然豊かな境内や日本庭園はライトアップされ、本殿はプロジェクションマッピングで彩られます。イベントのハイライトは、土・日・祝日の18時30分頃に行われる「狐の嫁入り行列」。

https://kbc.co.jp/wish/article/43264/

『周防灘なぞとき万博』開催中~12月22日(月)(福岡・築上町/豊前市/上毛町/吉富町、大分・宇佐市/豊後高田市/中津市)


「ヒントスポット」で見つけたキーワードを集めて応募すると、抽選で特産品詰め合わせなどの賞品が当たる周遊イベント。

https://kbc.co.jp/wish/article/43214/

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル