【毎日パン日和 vol.618】『ホットドッグ吉河』(飯塚市)創業60年 秘伝ソースと自家製マヨが決め手【福岡パン】

『毎日パン日和~おいしい手仕事~』はKBCテレビの情報番組『アサデス。KBC 』(あさ6:00~8:00生放送)の定番コーナーの1つです。福岡・佐賀を中心としたパン屋さんの“焼き立て情報”を、月曜から金曜まで毎朝お届けしています。※放送は告知なく予定が変更になる場合もあります。

618回目は、福岡県飯塚市仁保の『ホットドッグ吉河(よしかわ)』。
国道201号線沿いにある黄色い建物が目印。
筑豊緑地から車で2分ほどの場所にあります。

もうすぐ創業60年。
もともとは筑豊緑地公園内で営業していましたが、現在の場所に移転。
2代目の吉川幸秀さんが、先代である父から厳しく仕込まれた「秘伝のソース」と「自家製マヨネーズ」の味を守り続けています。 親子4代にわたって通う常連さんもいるほど。地元で愛され続けているお店です。

看板メニュー
『カレースペシャル』(500円)
スパイシーなカレー味のキャベツと、酸味の効いた自家製マヨネーズ。
パンはホットドッグ専用に、小麦の香りや甘みを生かしたものを使用。 具材とパンがお互いを引き立て合うよう、味のバランスが計算されています。

子ども人気 !
『ハンバーグ』(400円)
小さめのハンバーグが2個入ったホットドッグ。
カリッと焼き上げることで、パンのおいしさを最大限に引き出します。

『ウインナー』(400円)
秘伝ソースの味をシンプルに楽しめる定番商品です。

ホットドッグは全5種類。ソースの辛さは「甘口」から「100倍」まで選べるので、辛いもの好きの人にもおすすめです。
注文を受けてから焼き上げるので、いつでも熱々を提供してくれます。 ドライブのお供や、近くの公園でのランチに、飯塚の「ソウルフード」を味わってみてください。


『ホットドッグ吉河』
福岡県飯塚市仁保20-2
10:00~20:00
月曜定休(祝日の場合は翌日休み)

■ ホットドッグ吉河

住所:福岡県飯塚市仁保20-2
https://youtu.be/9ycS_7tUK1M

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル