MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

押してみよう!KBC1ch+dボタン

dボタン広報誌【「いつでも」「らくらく」市町村の最新情報】新型コロナ感染症で気になるワクチン接種情報や、災害発生時の避難情報など、大切な情報がリアルタイムで更新されます。そのほか、暮らしに役立つ情報も随時発信!

お住いの自治体の最新情報をチェック!

  • 注意

    大雨に伴う市立学校の全市一斉休校について

    7月11日(木)は、北九州市に「土砂災害警戒情報」及び大雨警報・洪水警報が発表されています。
    つきましては、幼児児童生徒の安全確保を最優先とし、市立学校の全市一斉休校を決定しましたのでお知らせします。

    【臨時休校となる学校】
     ・ 幼稚園      4園
     ・ 小学校    126校
     ・ 中学校     62校
     ・ 特別支援学校   8校
     ・ 高等学校     1校
      ※ ひまわり中学校(夜間中学校)を除く
      ※ 詳細については、学校からの連絡をご確認ください。
    【問い合わせ】教育委員会生徒指導課 582ー2369

  • イベント

    『くきのうみ花火の祭典』が開催されます!!

            令和6年度くきのうみ花火の祭典
        ★★洞海湾の夏の夜を彩る音と光のファンタジー★★
    ◆開催日時  令和6年7月20日(土) 20時~20時40分
           ※荒天の場合は中止します。(中止の場合、当日13時までに発表します。)
           ※交通規制がありますのでご注意ください。
           ※詳細は北九州市のホームページをご確認ください。
    ◆開催場所  北九州市若松区・戸畑区(洞海湾・若戸大橋周辺)
    ◆主催    くきのうみ花火の祭典実行委員会・北九州市
    ◆アクセス  (若松側)JR若松駅下車 徒歩3分 
     (戸畑側)JR戸畑駅下車 徒歩5分
    ◆問合せ先  くきのうみ花火の祭典実行委員会事務局(若松区役所総務企画課内)
           TEL:093ー771ー3559(平日 8:30~17:15)
    くきのうみ花火の祭典は、今年で39回目を迎えます。
    洞海湾の真ん中に花火打上げ用の台船を設置し、そこから大玉8号やスターマイン(速射連発)など、約4500発の花火が打ち上げられます。
    海上花火ならではの絶好のロケーションと、首が痛くなるほど真上に上がる大輪の花火は見応え十分です。

  • お知らせ

    熱中症は室内でも発症します!ご注意ください!

    〇熱中症予防のポイント
    扇風機やエアコンで温度をこまめに調整しましょう
    外出時には日傘や帽子を着用しましょう
    のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分を補給しましょう
    「熱中症警戒アラート」発表時には、外出をなるべく控え、暑さを避けましょう。
    〇もし熱中症になったら
    涼しいエアコンの効いている室内や日陰の場所などに避難させましょう
    衣服を緩め、体からの熱の放散を助けましょう
    意識があれば、スポーツドリンクや薄い食塩水を飲ませましょう
    冷たいタオルなどで全身を拭いたり、首や脇の下、太もものつけねなどを冷やしたりして体温を下げましょう
    ※応急処置をしても症状が改善されない場合は医療機関を受診しましょう
    ※意識障害(意識がない・もうろうとしている)があればすぐに救急車を要請しましょう!
    【お問合せ先】保健福祉局健康推進課 582ー2018

  • 注意

    災害時の避難は警戒レベルにあった行動を!

     大雨などで災害が迫ると避難情報が発令されます。警戒レベル4までに必ず避難しましょう!(市の避難所に行く、安全な場所にある親戚・知人宅に行くなど)
    警戒レベル5が発令されてからでは避難が困難です!
                                                                        (次のページ)
    「警戒レベル3(高齢者等避難)」・・避難に時間のかかる方は、避難行動を開始
                      してください。
    「警戒レベル4(避難指示)」・・・・土砂崩れ、河川氾濫などの災害の危険性が
                      高いため、直ちに避難してください。
                                   (次のページ)
    「警戒レベル5(緊急安全確保)」・・災害が発生している可能性が極めて高い状態
                      です。この場合直ちに身の安全を確保して
                      ください。(崖から離れた2階の部屋に行く
                      など)
                                   (次のページ)
    避難される際は、開設中の避難所を確認の上避難を行ってください!
    ※災害時は「防災情報北九州」で検索を!

    【問い合わせ先】危機管理課 093ー582ー2110

  • お知らせ

    北九州市公式LINEは日常生活にとても便利!

    北九州市公式LINEを使えば、防災、ごみ、子育てなどに関する情報を手軽に調べることができます。また、受信設定を行うことで、市民センターからの地域情報、市立学校の一斉休校情報、市政だより発行情報、気象情報など、自分が選んだ情報を受け取ることができます。

    LINEのお友だち登録追加は、お手元のスマートフォンでQRコードを読み取るか、LINEアプリで「北九州市」を検索してください。
    ◆ごみの分別方法のご案内
    LINEのトーク画面に、出したいごみの品目を送信すると、ごみの分別方法を自動でお答えします。
    ◆市民センターだよりなど、地域情報の受け取り
    受信設定でお住まいの近くの市民センターを選ぶと、その市民センターからの情報をLINEで受け取れます。
    ◆大雨警報、線状降水帯の発生情報など、気象情報の配信
    受信設定をすることで、LINE上で気象情報を配信します。
    【問合せ先】市長公室広報戦略課 093ー582ー2236

  • 医療

    令和6年度以降の新型コロナワクチン接種

    令和6年度以降の新型コロナワクチン接種は、重症化予防を目的に、予防接種法に基づく定期接種として次のとおり実施します。

    ○対象者
    北九州市に住民票があり、接種を希望する以下の方が対象となります。
    (1)65歳以上の方
    (2)60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害による身体障害者手帳1級を所持している方または同程度の方

    ○接種回数(時期)
    年に1回(秋冬の接種)

    ○接種費用
    自己負担あり(減免制度あり)

    具体的な開始時期や接種できる医療機関、自己負担額等の詳細については、決定次第お知らせします。

    ※令和6年度以降に定期接種以外で接種をご希望の方には、任意接種として、自費で接種していただくことになります。

  • 生活

    法律人権相談

    弁護士か人権擁護委員が応じます。
    ・日時 令和6年7月26日(金)13時30分~16時30分
    ・場所 門司区役所
    ・定員 先着12組
    ・申し込み 令和6年7月25日(木)8時30分から門司区役所総務企画課
          (電話 331ー0039)へお電話ください。

  • 生活

    高齢者・障害者あんしん法律相談

    高齢者や障害のある人のご相談事に弁護士が応じます。
    ・日時 8月8日(木)13~17時
    ・場所 門司区役所
    ・対象 おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など
    ・申し込み 8月5日(月)までに門司区役所「高齢者・障害者相談コーナー」
          (電話321ー4800)へお電話ください。

  • 【使い方はかんたん!】①テレビのチャンネルをKBC(1ch)にあわせます。②お手持ちのリモコンの「dボタン」を押します。③「dボタン広報誌」を選び、「決定ボタン」を押します。
  • 【情報はたくさん!】「災害時」・避難所の開設情報・道路の通行止め情報・公共交通機関の運休情報など「新型コロナ対策」・最新の感染状況・感染予防対策・ワクチン接種に関する情報など「暮らしに役立つ情報」・イベントの開催、休止・ごみ回収に関するお知らせ・学校の休講情報など

情報提供中 2024年4月現在

〇福岡県
芦屋町、飯塚市、糸田町、大川市、大任町、大野城市、大牟田市、粕屋町、嘉麻市、苅田町、北九州市、鞍手町、久留米市、桂川町、上毛町、古賀市、小竹町、篠栗町、志免町、須恵町、田川市、太宰府市、大刀洗町、筑前町、那珂川市、中間市、久山町、広川町、福智町、水巻町、みやこ町、みやま市、宗像市、柳川市、八女市、行橋市、吉富町

〇佐賀県
上峰町、基山町、鳥栖市

(以上、五十音順。計40自治体)

利用自治体