MAP
閉じる
検 索
閉じる
ホーム
テレビ
ラジオ
ニュース
アナウンサー
動画
イベント
アプリ
SNS
番組検索
番組キーワードから探す
番組名から探す
テレビ番組名を選択
アサデス。KBC
アサデス。7
アサデス。GOLD
地元応援live Wish+
ぎゅっと
ぼる部屋
高校生のじかん
前川清の 笑顔まんてん タビ好キ
久光製薬presents のびしろ応援団
ゴックン食べある記
発見!九州スピリット
STORY
#タグるヨル
福岡恋愛白書20 スイーツメモリーズ
クズメンタリー
ラジオ番組名を選択
アサデス。ラジオ
PAO~N
ハッピーアワー
LBレコード
KBC MUSIC PROGRAM "FUZZ"
ドォーモ×ラジオ
KBCサタデーミュージックカウントダウン
めぐみのラジオ
古賀久美子のおはようクラシック
Sunday Music Hour
HKT48ラジオ聴かナイト!
島田洋七の朝から言わせろ!
サトコノヘヤ
ハイスクWish
カテゴリから探す
報道・情報
ドラマ
バラエティ
スポーツ・音楽
料理・生活
アニメ
KBCマップ
エリア
エリアを選択
久留米市
福岡市
北九州市
行橋市
豊前市
中間市
芦屋町
水巻町
岡垣町
遠賀町
苅田町
みやこ町
吉富町
上毛町
築上町
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
朝倉市
糸島市
那珂川市
宇美町
篠栗町
志免町
須恵町
新宮町
久山町
粕屋町
筑前町
東峰村
大牟田市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
小郡市
うきは市
みやま市
大刀洗町
大木町
広川町
直方市
飯塚市
田川市
宮若市
嘉麻市
小竹町
鞍手町
桂川町
香春町
添田町
糸田町
川崎町
大任町
赤村
福智町
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
吉野ヶ里町
基山町
上峰町
みやき町
玄海町
有田町
大町町
江北町
白石町
太良町
とっても健康らんど
毎週土曜 午前10:00~
各局の放送時間
MENU
TOP
放送内容
レシピ
キャスター
監修
監修
杉町 圭蔵先生
詳細を見る
閉じる
生年月日
昭和13年4月15日生
現職
遠賀中間医師会 おんが・おかがき病院 統括院長
最終学歴
1963年3月 九州大学医学部卒業
主な経歴
1974年1月 医学博士(九州大学)
1985年8月 九州大学医学部教授(第二外科)
1995年12月 九州大学医学部長(1999年11月任期満了)
2001年4月 九州大学大学院医学研究院教授(改組により配置変え)
2002年4月 公立学校共済組合 九州中央病院 院長
2010年4月 遠賀中間医師会 おんが・おかがき病院 統括院長
所属学会
役職 日本消化器癌発生学会(理事長)
日本コンピューター外科学会(理事長)
日本外科学会(前会長)
日本癌治療学会(前理事長)
日本移植学会(理事)
賞罰
臓器不全対策推進功労者賞(厚生大臣、2000年)
古山 正史さん
詳細を見る
閉じる
生年月日
昭和21年 9月17日生
主な経歴
昭和39年 福岡県立筑紫丘高校卒
昭和44年 中央大学法学部卒
昭和47年 大道学舘出版部(九州大学医学部内)月刊「臨牀と研究」編集担当
平成1年 大道学舘出版部 副主幹
平成8年 大道学舘出版部 主幹月刊「臨牀と研究」編集長
現在に至る
月刊「臨牀と研究」創刊大正13年11月 平成15年で80巻を迎える
企画・出演したテレビ・ラジオ
KBCテレビ「とっても健康らんど」 企画・編集
毎週土曜日 KBCラジオ「とっても健康らんどラジオ版」 解説出演
編集発行したもの
心電図一例一話(平成4年)
循環器病予防の戦略(平成5年)
肝外胆道走向以上と外科(平成6年)
’96私はこう処方する(平成8年)
肺ジストマを追って(平成9年)
外科学次代への展開(平成11年)
がんを憎めない医者のひとりごと(平成11年)
インフォームドコンセントそしてセカンドオピニオン(平成11年)
生活習慣病すべて教えます(平成12年)
守ろうあなたの大事な目(平成12年)
くすりの正しい飲み方(平成12年)
所属クラブ
福岡南ロータリークラブ