2023年11月2日放送
	        [飯塚市の地域リポーター 今福 裕子さん]
 
			  
			    
			  ↑ラジオ音声:プレイヤーからラジオ音声をお聴きいただけます。↑

飯塚市の地域リポーター
今福 裕子さん
飯塚市の地域リポーターは飯塚 片島まちづくり協議会副会長の今福裕子さんです。
			  今福さんは発信!GT-Rに3度目の登場になります。飯塚市の長崎街道沿いの閑静な住宅街の片島でまちづくり協議会の副会長をされています。まちづくり協議会は住民が主体となり地域の各種団体が一緒に青少年の育成、スポーツ、福祉、防災防犯交通安全などの地域活動に取り組まれています。
			  今日は11月19日(日)に開催される『飯の山まつり』(飯塚片島交流センターまつり)をご紹介いただきました。
			  今年は2部制とし、午前の部は、飯塚小学校で飯塚第一中学校吹奏楽部による演奏会・防災学習発表やバーチャルでの実演、午後の部は、飯塚片島交流センターで飲食店の出店やゲームコーナー、移動遊園地、体力測定など、どの年代の方でも楽しめるようなバラエティに富んだ催し物が予定されています。
その他にも今月はイベントがたくさん予定されていますので「飯塚片島交流センターだより(PDF)」をご覧ください。
			  
			  ★今年4月から「ヒルマニ(パーソナリティ:三澤アナウンサー担当日)」でこのコーナーをお送りすることになり、地域レポーターの方に“その街の筋肉スポット”を教えていただきます。
			  今福さんのおすすめ筋肉スポットは健幸プラザ「いいけん広場」です。1時間100円でご利用いただけるトレーニング室には、モニター付トレッドミル(ランニングマシン)、エアロバイク、油圧式トレーニングマシンなど備え、運動初心者やメタボ予防対象者などの方に適したトレーニング機器が導入されています。
			    
 飯塚片島交流センターだより11月号(PDF:2,870KB)	
 健幸プラザ「いいけん広場」
 飯塚片島まちづくり協議会