MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

毎週日曜 正午~放送

ちょっとタビ好キ
金曜 午前11:15~11:45

放送内容

#362「女城主も眺めた町並み」福岡県糟屋郡新宮町立花口

2019年09月29日

[タビの舞台]

福岡市新宮町をぶらり

今回は福岡市街からもほど近く、ベッドタウンとして発展著しい新宮町がタビの舞台。
しかしタビ好キのご両人が訪れたのは築100年以上の建物など、古くからの町並みが残る集落。すぐ近くの立花山には元々山城があり、なんと女城主がいたことも!

そんな集落のお宅を訪ねるとちょうどお盆で、お孫さんが遊びに来ていました。話を聞くと将来の夢は歌手になる事なんだそうで、歌手の先輩前川さんも夢を応援!

お盆中のお宅にお邪魔
歌手になるのが夢の少年

その後訪れたお宅にもお孫さんが遊びに来ていて、プール遊びの真っ最中!快く前川さんを迎え入れてくれた男性は「お盆に親族みんなで集まれるのもご先祖様が引き合わせてくれているから」と話します。お盆の大切さを実感。

快く迎え入れてくれた男性と

最後にお邪魔したお宅では、前川ファンの女性との出会いが。コンサートにも足を運ぶそうで、目の前の前川さんに大興奮!
最後は一緒に大団円!笑顔があふれるタビとなりました。

最後はみんなで大団円

MAP

福岡県糟屋郡新宮町立花口
  • 福岡県糟屋郡新宮町立花口

過去の放送内容