

冬季限定 稲穂商店の「レモンケーキ」
福岡県のほぼ中央に位置する嘉麻市。遠賀川が流れ、嘉穂アルプスに見守られる自然豊かな街には、境内へ続く長い石段が特徴の射手引神社や、全長約68メートルの沖出古墳などの歴史あるスポットも点在しています。
毎日買いに行きたくなるおやつ

古民家を改装した店舗
「稲穂商店」は、隠れ家的なおやつ屋さん。住宅地の奥に進むと見えてくる、白い暖簾が目印です。
縁側に出されたちゃぶ台の上に並べられているのは、白砂糖、小麦粉、添加物不使用の焼き菓子。米粉や卵などの材料は、なるべく周辺地域のものを使っているそうです。

高崎アナ「しっかりレモン!」
今は冬季限定のレモンケーキがおススメ。国産レモンの輪切りを大胆に乗せています。「しっかりレモン!すごくしっとりしています」とスタジオで試食した高崎恵里アナ。「ほぼ甘酒で甘みを出しているので、罪悪感なく食べられると思います」と、同店の稲永栄美さんが教えてくれました。他にもスノーボールやクッキーなど、おいしそうなお菓子がそろっていますよ。
コロナ禍で誕生した絶品バーガー

クレープの移動販売車をリニューアル
福岡県を中心にクレープの移動販売をしている「サニーズ嘉麻店」の店舗を訪れた、リポーターの吉本芸人・カイラ君。今回はクレープではなく、隣の移動販売車に吸い寄せられました。
こちらはハンバーガーショップ「Cafe YUI」。元々クレープの移動販売用でしたが、緊急事態宣言で稼働できない状態に。そこで急遽、ハンバーガー店として2021年にオープンしたといいます。

満足感ありすぎる「嘉穂バーガー」
国産牛だけを使ったハンバーガーを、注文を受けて一つ一つ手作りします。基本の「嘉麻バーガー」を注文したカイラ君、そのボリューム感につい「安すぎるなぁ・・・」とつぶやいちゃいました。しかも、今まで食べたハンバーガーの中でも上位に食い込むおいしさだったそうですよ。「(緊急事態宣言が)明けたら、イベントにもどんどん出店していきたいですね」と話す同店の牛嶋希望さん。早く、福岡のいろんなところでこのキッチンカーを見かける日が来てほしいですね。
稲穂商店
福岡県嘉麻市漆生1365-3
090-2514-0370
Cafe YUI
福岡県嘉麻市牛隈1362-1
080-9055-4758
※この記事は2021年の情報です(「シリタカ!」1月21日放送、リポーター:カイラ)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。
■ 稲穂商店
住所:福岡県嘉麻市漆生1365-3
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
-
同じジャンルのおすすめニュースは見つかませんでした。
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース