金・土曜限定オープン!でも何度も訪れたい!暮らしのヒントを教えてくれる小さな森の中の隠れ家『いきぬきどころ/きんど』(福岡市南区)【Oasis 〜心の休息地をめぐる旅〜】

福岡市南大橋の住宅街の一角に佇む『いきぬきどころ/きんど』。緑が生い茂る階段を上ると、まるでおとぎ話の世界に入り込んだかのような小さな森の隠れ家が見えてきます。店主の古庄和也さん、嘉美さん夫妻は、この空間に「生き抜くヒントがある場所」という想いを込めて「いきぬきどころ」という名前を付けたそうです。

和也さんは、これまで店舗や住居など"居心地いい場所"を作る仕事に長年携わってきたそうで、以前は自らの工房を考える工房という意味で"考房”と呼ぶほど「考えること」を大切にしてきたそうですが、今は少し違うと言います。「考えるよりも、感じること。足すよりも、引くこと」が大事だと。だからこそ、この場所に辿り着いたそうです。

嘉美さんは、店の一角に『きんどのもり』という場所を設け、そこで多肉植物の販売を行っています。季節ごとに表情を変える多肉植物に「紅葉」がることを知り、その面白さに魅了されたのは、4〜5年前のこと。秋になると緑の葉が赤や紫に染まることで、季節を楽しむことができると言います。

嘉美さんお手製のふわふわのシフォンケーキとアイスカフェオレ

誰もが気兼ねなく、ありのままに過ごせる『いきぬきどころ/きんど』には、子連れの家族から、多肉植物を買いに来る若者まで、幅広い世代の人たちが集まってきます。みんなこの空間に魅了されて通うようになった人ばかり。古庄夫婦がこの場所で大切にしてきた想いは、訪れる人の心に真っ直ぐ届いています。

変わりゆく時代の中で、自分らしく暮らしていくためのヒントを、ここで過ごす時間が教えてくれます。

■『いきぬきどころ/きんど』
住所:福岡県福岡市南区南大橋2-15-19
電話:092-551-3872
営業時間:11:00〜19:00
定休日:月〜木曜、日曜

Instagram @kindo_ikinukidokoro
https://www.instagram.com/kindo_ikinukidokoro/

公式HP
https://kindo.ibasyo.in

※営業時間・定休日・記載の内容などは変更している場合がございます。事前にご確認ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Oasis】
〜心の休息地をめぐる旅〜
私が見つけた心の休息地
大切な人との心温まる出会いが
人生をもっと豊かにしてくれる。

Instagram
@oasiss
https://www.instagram.com/oasiss.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ いきぬきどころ/きんど

住所:福岡県福岡市南区南大橋2-15-19
Instagram @kindo_ikinukidokoro
公式HP

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル