福岡市内から車で約1時間、福岡県芦屋町に昨年オープンした『縄文の丘 グランピングリゾート』。
宿泊だけでなく日帰りでも楽しめる複合施設を、瀧 心海(たき ここみ)リポーターが紹介します。豊かな自然に囲まれた敷地内には、カフェレストランやグランピングテント、サウナ、キャンプ場などが点在しています。
■スープカレーと手作りケーキ『焚火ダイニングHOMURA』
日帰り利用も可能なカフェレストラン『焚火ダイニングHOMURA』へ。
人気No.1のランチは、10種類以上のスパイスをブレンドした「HOMURAスープカレー」(1100円)。
プロダクトマネージャーの満園香祐さんによると、辛さを抑えているので、お子さんでも食べられるマイルドな味わいが特徴なんだそうです。
デザートには「手作りケーキセット」(660円)も。しっとりなめらかなチーズケーキとリンゴのゴロッとした食感に、瀧リポーターも大満足でした。
■超お得に宿泊!憧れの「ツリーハウスルーム」
続いて、グランピング施設を案内してもらいました。中でも注目は、1棟貸しの「ツリーハウスルーム」(1室 33000円~)。平日は1棟33000円で、なんと最大6名まで宿泊可能。「木のいい香りがする!」と瀧リポーターも興奮する室内は、2段ベッドが備え付けられた広々とした空間。冷暖房やWi-Fiも完備されています。
■BBQにサウナも!
宿泊時の夕食は、新鮮な魚介やお肉が楽しめる「BBQコース(和風・洋風)」(各5500円)や、レストランで薪焼き料理や囲炉裏の田楽を味わう「縄文の丘囲炉裏コース」(5500円)から選べます。
さらに、薪ストーブを使った本格的な「サウナコテージ」(90分2名利用 3000円)も完備。セルフロウリュや水風呂、外気浴も楽しめ、自然の中で“ととのう”体験ができます。
■ヤギもお出迎え!新設キャンプ場
先月からは「縄文の丘キャンプ場」(1人 500円~)もオープン。敷地内ではヤギのジョーくんとモンちゃんも出迎えてくれ、気軽にアウトドアが楽しめます。芦屋町の新スポットで秋の自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
『縄文の丘 グランピングリゾート』
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿808-1
080-5307-2431
https://jomon-glamping.com/
『焚火ダイニングHOMURA』(施設内)
11:00~14:00/18:00~22:00
火曜定休 ※ディナーは前日までに要予約
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※九州朝日放送 2025年11月5日「地元応援live Wish+」の放送内容です。
■ 縄文の丘 グランピングリゾート
住所:福岡県遠賀郡芦屋町山鹿808-1
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース



