【体験レポ】大逆転勝利に大熱狂!佐賀バルーナーズを応援『KBC親子バックヤードツアー』で“未来のスター選手”体験と佐賀牛ランチを満喫!

2025年11月8日(土)、KBC「ふるさとWish」と佐賀県がタッグを組んだ『「佐賀バルーナーズ」を応援しよう!KBC親子バックヤードツアー』が開催されました!

小学生と保護者、15組の親子が参加。B1西地区に所属するプロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」のホームアリーナ・SAGAアリーナを見学。光と音のド迫力演出の中で、スタジアムDJに名前を呼ばれ選手になりきってコートイン!佐賀牛ハンバーグを堪能!そして、バルーナーズブルーに染まった熱狂の会場で大阪エヴェッサとの白熱の試合を観戦!と、興奮しっぱなしのスペシャルな一日となりました!

ジモタイムズ編集部もバスケットボールチームに所属している子どもと参加し、その様子を肌で感じてきましたよ!


【SAGAアリーナで選手体験】

早朝に博多駅を出発し、SAGAアリーナに到着!試合開始4時間前でしたが、会場入り口前にはすでに選手のタペストリーが掲げられ、静かな熱気が漂っています。

参加者は室内履きに履き替え、いざアリーナの中へ!そこに待っていたのは、九州最大級の収容人数約1万人を誇る広大な空間!中央には4方向の大型センタービジョンが設置されています。「これから本物のスタジアムDJによる呼び出しをします。あそこにみんなが映るんだよ!」と言われた子どもたちは、ワクワクドキドキ!

やがて会場が暗転し、レーザーと大音響の演出と共に、チアダンスチーム「バルヴィーナス」の方たちが花道を作ります。一人ひとり名前を呼ばれ、スポットライトを独占して駆け出していくその姿はまさに未来のスター選手!わが子が誇らしげにコートに立つ姿を見て、他の保護者さんたちと同様、筆者も胸アツに。めったにできない特別な経験で、夢へのスイッチが入ったお子さんもいたようですよ♪

このあとは、実際のコートを使って「シュート体験」。ボールの重さやゴールの高さに驚きながらも見事にゴールを決めるお子さんもいて、とても盛り上がりました!

さらに!こちらも普段はなかなか入ることができないプレミアムスイートルームを見学。コート全体を見渡すことができる景色を堪能し、ふかふかのイスに身を沈めて堪能。もう一つ案内されたプレミアムスイートルームは、佐賀県出身のイラストレーター・326(ミツル)さんがデザイン監修!どちらかというと保護者さんの方がドキドキワクワクでした!


【佐賀名物を食べよう!佐賀牛ハンバーグランチ&アサトレ】

緊張したらお腹すいた!腹ペコな子どもたちに今回特別に用意されたのは「佐賀牛ハンバーグ弁当」。みっちり肉々しいハンバーグは、こぶし大の大きさで食べ応えたっぷり!他に、エビにコロッケ、卵焼き、ナポリタンと子ども大好きメニューがそろった内容で、みんなもくもくと食べていました♪

そしてランチタイムに行われたのが、「アサデス。」でおなじみの「脳のアサトレ」コーナー。司会は同コーナーに出演中の池松美湖さんと長岡大雅KBCアナウンサー。「佐賀バルーナーズのチーム名の由来は?」などバルーナーズ関連のクイズで、正解者にはバルーナーズグッズがプレゼントされるとあって、本物の試合前に白熱の戦いが繰り広げられました!


【ついにクライマックス!佐賀バルーナーズ試合観戦】

さあ!今回のメインイベント「大阪エヴェッサ」との試合が始まります。連敗していたバルーナーズは、前半押されモード。18点差でハーフタイムに入るころには、どことなく沈んだ雰囲気に。。。しかし、後半に入るとバルーナーズが覚醒!みるみるうちに点差を縮め、豪快なダンクシュートで同点に‼ツアー参加者のみなさんも立ち上がって大熱狂‼アリーナは興奮の渦に包まれました。そのままの勢いで、見事5点差で勝利したバルーナーズ。「こんな試合めったに見られない!」と、劇的な展開に親子で感動が爆発していました。

なんと、試合終わりにはバルーナーズのジョシュ・ハレルソン選手と一緒に記念撮影!疲れているにも関わらず、にこにこ笑顔で応えていただいて嬉しい限り。。子どもたちは、間近で見る選手の大きさに圧倒された様子でした。


今回のツアー、バスケを習っているお子さんが多いかなと思いきや、大半は特に興味はないけれど行ってみようかなと思って来てくれたそう。「バスケは授業でしたくらい」という福岡市内から参加したしのちゃん(小6)は「試合にとても感動しました!あと、美湖ちゃんがめっちゃかわいかった♪」と満面の笑顔。北九州市から来たバスケを習っているらいがさん(小3)は「追いついたときが一番すごかった!また参加したい」と、キラキラした目で話してくれました!

大逆転勝利という、記憶に残る試合で幕を閉じた今回のツアー。
選手体験、佐賀名物、そして生の試合の迫力を肌で感じることができて、最高の一日になりました!


※このバスツアーの模様は、11月28日(金)KBC「Wish+」(午後1:50~)で放送予定です。お楽しみに!

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル