MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

毎週土曜 午前10:00~

放送内容

老眼と白内障

2021年02月27日

[過去の放送内容]

今回、老眼と白内障についてお話を伺ったのは、福岡大学医学部 眼科学 教授の内尾 英一(うちお えいいち)先生です。

■物が見る仕組み

目の中には、水晶体というカメラのレンズに相当する組織がありますが、
その水晶体の厚さを調節してピントを合わせるのが毛様体筋という筋肉です。
遠くを見る時には毛様体筋が緩んで水晶体は薄くなります。
近くを見る時には毛様体筋が収縮して水晶体は厚くなります。


■老眼とは

加齢とともに水晶体が硬くなると、毛様体筋が水晶体の厚さを変えることができなくなって、
近くにピントを合わせられなくなります。これが老眼です。
老眼は加齢による生理現象で、特別な治療法はないので老眼鏡で矯正して良好な視界を確保します。


■老眼の影響

老眼鏡を使わずに近くが見えない状況を我慢しているとそれがストレスになります。
さらに眼精疲労が重なって目や頭が重い、頭痛がする、肩こりがする、食欲がなくなるといった症状がでてきます。


■「スマホ老眼」

長引くコロナ禍に伴って最近、子どもや20~30歳代に急増しているのがスマホ老眼です。
スマホ老眼とは、パソコンやスマートフォンなどを長時間見続けることでピントを調節する毛様体筋が弱まって、
一次的に老眼のような症状が起こるものです。1時間に10分程度はパソコン作業などをやめて目を休めましょう。


■白内障との関係

白内障とは、水晶体が白く濁って目が見えにくくなる病気です。
原因には先天性、ケガによる外傷性、糖尿病性などたくさんありますが、
加齢による目の老化現象が最も多いことから、白内障は「老眼が進行して発症する病気」とも言えます。


■白内障の治療

白内障の治療は基本的には手術です。
主に行われているのは「超音波水晶体乳化吸引術」で、超音波で濁った水晶体を細かく砕いて吸引するという手術です。
併せて、ピントを合わせるために眼内レンズ挿入術を行います。
白内障手術は局所麻酔で、20分程度と比較的短い時間で終わります。
施設によっては日帰りでできる場合もあります。老眼が進んで白内障が起こっていることもあるので、
目が見えにくい時は眼科専門医の検査や診断を受けることが大切です。

過去の放送内容