YOUには本当感謝しています!!!
2019年07月10日
[まんなかの水曜日]

毎週水曜雨降っとる・・・
金の卵

今日は7月14日(日)に行われる「山笠前夜祭」について…
倉富顕子さんにお越しいただき詳しくご紹介いただきましたよ~!
博多の総鎮守櫛田神社の奉納神事「博多祇園山笠」。
そのフィナーレ追い山の前夜祭として今年も演歌歌謡ショーを開催!
数時間後に行われる勇壮な追い山を前に、
歌とエンターテインメントでさらに盛り上げます。
今年もKBCラジオでは、博多祇園山笠の前夜にあたる14日(日)に、
“博多祇園山笠 追い山前夜祭スペシャル おっしょい!夏祭りだ!!”を実施します。
演歌歌手による歌謡ショーにて追い山を盛り上げます。
今年はKBC本社スタジオと繋ぎながら、生放送でお送りします!
開催日時:2019年7月14日(日) 午後7時~午後9時
放送日時:2019年7月14日(日) 午後7時30分~午後9時
会 場:櫛田神社 能舞台(福岡市博多区上川端町1-41 )
出 演:松原のぶえ・尾形大作・野村美菜・大江 裕
司 会:倉富顕子
スタジオパーソナリティは奥田智子アナ・甲斐田貴之さん!!!
是非聴いてくださいね~~◎
現地に行かれる方はお気をつけて!!!
沢田エグアナの勇姿も目に焼き付けねば…!
コウジの部屋【シリタクナカ!】
平日夕方6時15分~KBCテレビ「シリタカ!」
知りたい情報を届けてくれる番組、、、とは逆に、
知って損する情報を募集して紹介するコーナー。
シリタクナカ~なネタにはパオーングッズ(ペン)差し上げます。
今週のシリタクナカ!情報はこちら↓↓
◎ネズミはチーズというイメージがあるが実はチーズが嫌い。
(ラジオネーム スランプ大統領)
◎元 ホークス バリオス投手の好物はカピバラ。
(ラジオネーム ワンポイント清川♂)
シリタクナカ~~
KBCテレビ「サワダデース」でも取り上げられたこのコーナー。
来週もシリタクナカ!ネタお待ちしています☺
カンパニー漫遊記【ビンビンビジン】
ルーシーがエックスデイを迎えるその日まで…
美人になることを諦めないコーナーです。絶対に諦めない。
今日のテーマは「横姿美人」!!!
体の気になるパーツを引き締めようと思ったときは、正面からの見た目を気にして
しまいがちですが、実際には360度いろんな角度から見られています。
当然のごとく真横からの見た目も重要になってきます!
ということで、横から見た時の姿勢を正して、
引き締めるところは引き締めて横姿美人を目指していきましょう!
立った時の姿勢は、横から見て耳の穴、肩、股関節、くるぶしのラインが
一直線に結ばれているのが理想とされています。
しかし、最近では「スマホ首」と言われる、肩の位置より首が前に出ている人が
多くなっているそうなんです。スマホ首になってしまうと、
目や頬が垂れ下がって見えてしまう原因にもなってしまいます。
猫背など姿勢が悪くなってしまうとバストが下がったり、
お腹がポッコリ出てしまうかもしれません。
【正しい立ち姿を作ろう!】
①立った時に耳の穴、肩、股関節、くるぶしを
一直線のラインになるよう意識して立ちましょう。
②脚を揃えてつま先を45度くらい開きます。少しかかとが離れても大丈夫です。
③そこからお尻をしめるように立ちます。
④その状態で首を45度くらい上に向け、腰の後ろで手を組んだまま、
少し手を後ろに引きながら腕を上げていきます。
肩甲骨の間に刺激が来たらOK!美しい横姿に近づけます。
姿勢を整えたら、引き締めるところを引き締めましょう!
まずは、ぷよぷよの二の腕から!
①右腕を上に伸ばし、左手でひじを支えます。このときひじの位置は耳よりも少し前に。
このとき、首をすくめたり腰が反ったりしないように注意しましょう。
②ここから息を吸いながら、右手を肩に近づけるイメージでひじを曲げていきます。
このとき、ひじの位置は動かさないようにしましょう。
③右腕が曲がるところまで曲がったら、息を吐きながら元の位置に戻します。
④これを10回ほど繰り返したら、左腕も同じように行いましょう。
ペットボトルなどを持って負荷をかけるとより効果的です。繰り返しているうちに、
上体が倒れたり、ひじが動いてしまったりするので注意しましょう。
左右10回ずつ、3セットが目標ですが、無理しない範囲で毎日続けましょう!
続いて、ポッコリお腹を引き締めます!
①イスに浅く腰掛けます。
②背中はまっすぐに伸ばしたまま、上半身を少し後ろに倒します。
③その状態で、両足を揃えて膝を上に上げます。
これを10回ほど繰り返しましょう。
ひざでタオルなどを挟んで行うと、同時に内ももも引き締められます!
続いて、お尻を引き上げます!
①ひざを軽く曲げて立って、体重をかかとに乗せて土台を安定させます。
このとき、両手は腰に置きましょう。
②右ひざを曲げて右足を床から離しバランスをキープします。
このとき、左足の裏で床をつかむイメージで行いましょう。
③ゆっくりと右足を真後ろに伸ばします。
慣れてきたら徐々に腰の高さで脚を伸ばしましょう!
④この動きを5回ほど繰り返し、反対側の足でも同じように行いましょう!
ついでにわき腹も引き締めます!
①足を肩幅に開いて立ちます。
②かかとは床につけたまま上半身をひねります。
左手で右の腰を、右手で左の腰を持つようにして、顔は真後ろに向けます。
③反対側も同じように行いましょう。
これを10回ほど繰り返しましょう!でんでん太鼓のようなイメージで、ゆらゆらと
揺らすようにして、リラックスしてねじっていきましょう!
ツイッターの動画と合わせてチェックしてみてください◎
姿勢を正し、引き締めるところを引き締めて横姿美人になって後は・・・
あがるだけ~~~!(おざなり)
エックスデイを迎えるその日まで・・・・あと1196日!!!
秘密の箱リターンズ

3つのヒントから箱の中身を当てるクイズ。
今日のヒントは・・・
①皿 ②ろうそく ③飛行機
今日の答えは【けん玉】でした!!
いや~~今日は難しかった。わからんやった。
正解された185名の方、お見事でした◎
---本日のオンエア曲---
♪ハイティーン・ブギ / 近藤真彦
♪博多の夜 / 野村美菜
♪One Love / 嵐
♪抱いてセニョリータ / 山下智久
---パオーンで募集中のコーナー---
◎「音楽捕物帖」
(毎週火曜日のカンパニー漫遊記)
→あの曲とこの曲のこの部分が似てます!クリソツ!最早同じ曲!とか、
あの洋楽のこの部分が日本語に聞こえます、とか、
音楽に関する疑問・タレコミを募集します。
採用されればパオーン金のステッカーをお送りします。
◎「シリタクナカ!」
(毎週水曜日のコウジの部屋)
→まいにちの知って損する情報を募集し、紹介するコーナー。
例)・2日目のカレーは美味しいっていうけど本当は雑菌だらけ
・親友と思っていた人と元カレが結婚した
・自分の名前の由来は親の初恋の人の名前だった
◎「ホークス・マン・オブ・ザ・ウィーク」
(毎週金曜日のカンパニー漫遊記)
→野球シーズンならではのコーナー。
1週間に起こった出来事を3位までランキング形式で振り返ります。
パオーン独自に選んでます。ぜひ1位を予想してメッセージを送ってください!
当たればパオーングッズをプレゼントしますよ~~
その他パオーンで取り上げて欲しい事があればメッセージください!
すべての宛先は
メ ー ル → pao-n@kbc.co.jp
ファックス → 092-722-4242
ハ ガ キ → 〒810-8571 KBCラジオ「PAO~N」宛
「アサデス。アプリ」からもメッセージをお送りいただけます☺