シフォンケーキをたらふく食べたいでござる
2019年10月10日
[バウバウの木曜日]

シフォンケーキののどごしってなんやねん!…とおもいましたが、
マジで飲める。いや語弊があるけど。美味しい。ほんとに。
是非食べてみてくださいね☺
金の卵

福岡市南区にあるシフォンケーキ専門店「シフォンケーキ マリィ」
吉山まりえさんにお越しいただきました~!わ~い!
南区大楠3丁目・高宮駅の近くにあるお店ですが、
9月に博多駅・いっぴん通りに新店舗をオープンされました◎
九州の材料をメインに20種類以上を常時用意して、
フル回転でず~っと焼いているということで、、、
今日はたくさん持って来ていただいたんです。涙。
タピオカの粉を使っているシフォンケーキは
ふわふわで「天使のシフォンケーキ」と呼ばれるほど…!
福岡土産の新定番を目指し、
みなさまも博多駅に行かれた時は是非お買い求めください☺
Chiffon cake MARIE
〈博多店〉
812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多いっぴん通り
tel 092-710-7713 open 10:00〜21:00
〈本店〉
815-0082 福岡市南区大楠3-17-17 tel/fax 092-522-5808
open 10:00〜18:00(無くなり次第閉店) 定休日 月・火
コウジの部屋【まっちゃんのコマンタレブーチャン】
まっちゃんこと松村邦洋さんの芸能界交遊録。
今日は【貴乃花とちゃんこ作ったヨ】のお話◎
福島に行かれたみたいです。
いつかまっちゃんと2人で宗像ウィッシュ、、、
いや~笑った笑った。
聴き逃した方~!マストで聴いてほしいです。郷六平も出てきます。
是非ラジコのタイムフリーでチェック~~!
カンパニー漫遊記【めざせ!ヒストリーマスター】
歴史を学んでみたりするコーナーです。
今週のふるさとWishは「柳川」!!
柳川と言えば「立花家」ですよね~~!!
ということで今日は、
立花家史料館の植野かおり館長にお電話でお話を伺いました~!
立花家史料館とは、
江戸時代に柳川を治めていた大名立花家の邸宅があった「御花」
現在の文化観光施設「柳川藩主立花邸 御花」の中にあります。
立花家の500年に渡る文書、武具甲冑、茶道具、能道具、書画などなど
およそ5000点に渡る大名道具と近代伯爵家資料が収蔵されています。
植野館長おすすめの所蔵品がいくつかあります☺
・桃山時代初代藩主 立花宗茂の甲冑
・金箔の兜 金箔押桃形兜
・雛人形 特に、芥子雛人形
これはマストでチェック◎
現在行われている企画展
「柳川藩主立花家の能面と能装束」は=12月23日(月)まで。
毎年5月に行われる「雷切丸」に関する企画展は館長もオススメだそう◎
立花家の御神刀「雷切丸」の化身・立花雷切丸くんは、
毎週土曜日におもてなし・史料館内ミニツアーもおこなっています☺
いつかは立花宗茂を大河ドラマに…!
是非史料館にもお出かけください~~
立花家史料館
住 所:福岡県柳川市新外町1(国指定名勝 立花氏庭園内)
電 話:0944-77-7888
開館時間9:00〜18:00(入館は17:30まで)
秘密の箱リターンズ

3つのヒントから箱の中身を当てるクイズ。
今日のヒントは・・・
①180 ②プラスチックまたは木 ③目盛り
正解は【分度器】でした!!
まっちゃん&智聖ちゃんも正解やったし、
リスナー正解者数も443名と多かったし。
お見事でしたな~
---本日のオンエア曲---
♪Autumn song / Manic Street Preachers
♪Pump It / The Black Eyed Peas
♪Him / Rupert Holmes
---パオーンで募集中のコーナー---
◎「小さいやつ見つけた!コーナー」
(PAO~Nファイル内)
→あいつは何て小さいやつなんだ!という密告、
自分は何でこんなに小さい人間なんだろう…という懺悔。
とにかく「小さい」話を募集します。秋なので。
小さい人間を紹介した人にはパオーングッズをあげる、カモ。
◎「音楽捕物帖」
(毎週火曜日のカンパニー漫遊記)
→あの曲とこの曲のこの部分が似てます!クリソツ!最早同じ曲!とか、
あの洋楽のこの部分が日本語に聞こえます、とか、
音楽に関する疑問・タレコミを募集します。
◎「シリタクナカ!」
(毎週水曜日のコウジの部屋)
→まいにちの知って損する情報を募集し、紹介するコーナー。
例)・2日目のカレーは美味しいっていうけど本当は雑菌だらけ
・親友と思っていた人と元カレが結婚した
・自分の名前の由来は親の初恋の人の名前だった
その他パオーンで取り上げて欲しい事があればメッセージください!
すべての宛先は
メ ー ル → pao-n@kbc.co.jp
ファックス → 092-722-4242
ハ ガ キ → 〒810-8571 KBCラジオ「PAO~N」宛
【アサデス。アプリ】からもメッセージを送れますのでチェックをば◎