

今回は、福岡市中央区天神の警固神社のお隣にある『南国フルーツパーラー』に瀧心海リポーターと深川 優月リポーターがお邪魔しました!
2024年3月にオープンした、旬のフルーツを心ゆくまで堪能できるお店です!
詳しいお話をスタッフの中島 菜津美さんに伺うと、「ご褒美でも毎日でも食べたくなる、飛び切りおいしいフルーツをコンセプトに、旬の果物にこだわったメニューをたくさんご用意しております」とのこと。
ショーケースに並んでいるフルーツを見た瀧リポーターと深川リポーターは「わー!おいしそうな旬のフルーツが並んでる!」と歓声を上げます。

■桃が丸ごと一個!一番人気の「桃とラズベリーのサマーパフェ」
早速、席に着いた瀧リポーターと深川リポーター。
二人の席に運ばれてきたのは「桃とラズベリーのサマーパフェ」(1880円)です。
そのビジュアルにリポーターのお二人も思わず「すごい!」と声を上げます。
中島さんの話では「お店で一番人気です。桃の果肉やラズベリーソース、カスタードやスポンジまで入っていて、さらに、桃の中にはラズベリーのアイスが隠れています」とのこと!
リポーターの二人は、どちらが先に食べるかじゃんけんをしたところ、深川リポーターが勝ちました。
一口食べた深川リポーターは「あま〜い!もう、とろけました!おいしいですね!熟されてます!」とそのおいしさにに目を輝かせます。
続いて一口食べた瀧リポーターは「おいしー!スポンジケーキも入っていて、1個のケーキのようですね!」と驚きの声を上げました。

■食感が楽しい!爽やかさ満点「シャインマスカットのグリーンパフェ」
次に運ばれてきたのは、黄緑色で統一された「シャインマスカットのグリーンパフェ」(2280円)です。
中島さんは「パフェの中にはマスカット・クリーム・マスカットアイス・炭酸ジェル、そしてお口の中でパチパチ弾ける飴まで入っています」と説明してくれました。
どちらがパフェ食べるか、さきほどと同じようにじゃんけんをしたところ、また深川リポーターの勝利!
瀧リポーターに見せつけるように一口食べた深川リポーターは「おいしい!甘い!」とコメント。
さらに食べ進めてレモンのアイスを食べた深川リポーターは「さっぱりしてますね!夏にぴったり!」と満足そうな表情です。

■ずっしりプレミアム!究極の「静岡マスクメロンパフェ」
続いて、スタッフの北原 紅亜さんがご紹介してくれます。
運ばれてきたのは、「静岡マスクメロンのプレミアムパフェ」(2780円)です。
北原さんは「マスクメロンの果肉・ホイップクリーム・バニラアイス・カスタード・スポンジが入ったショートケーキのようなパフェです」と説明してくれました。
一口食べた瀧リポーターは「舐めた瞬間に果汁がわーって暴れてくる!」と目を見開きます。
続いて、炭酸ジュレを口に運んだ深川リポーターは「パチパチで甘いんだけど、ちょっと酸味があっておいしい!」とまんぞくそうな表情です!

■旬のフルーツと固めのプリンが懐かしい!「ロイアルプリンアラモード」
続いて紹介するのは「ロイアルプリンアラモード」(2580円)です。
北原さんの話では「左からマスクメロン・スイカ・シャインマスカット・ブドウ・桃・リンゴの6種類ものフルーツを使ったプレミアムなパフェとなっております。プリンは当店で焼き上げておりまして、下には甘酸っぱいイチゴアイスが入っており、スポンジを挟んで、ほろ苦なキャラメルソースが入っております。」とのこと!
瀧リポーターと深川リポーターは仲良く二人でスプーンを差し入れます。
深川リポーターは「おいしい!このねっとり感というか、もったり感は懐かしいプリンといえばこれという感じ!」と絶賛!
続いて一口食べた瀧リポーターは「おいしー!優しい甘さでフルーツの甘さが際立つ!」
最後に、瀧リポーターは「このお店では、秋にもおいしいパフェが出るんですよね?」と北原さんに質問します。
北原さんは「秋には梨や柿やぶどうを使った贅沢なパフェが登場いたしますので食欲の秋にぴったりなものとなります」と説明してくれました。
最新情報はぜひお店のInstagramでチェックしてみてください。
皆さんぜひ、一度、足を運んでみてはいかがでしょうか。
『南国フルーツパーラー』
インスタグラム:@nangoku_fruits_parlour
住所:福岡県福岡市中央区天神2-2-20 警固神社社務所ビル2階
電話:092-753-6838
営業時間:10:00~18:00
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※九州朝日放送 2025年8月28日「地元応援live Wish+」の放送内容です。
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース