MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

放送内容

開閉式の屋根に込めた願い

2023年12月09日

[福岡県]

ドーム誕生秘話(2)

1993年4月に開業した福岡ドーム。
福岡ダイエーホークスの新たな本拠地として、開業直後から大きな注目を集めたのが、日本初の開閉式の屋根でした。
この屋根、光の傾斜や日照時間を計算し、1年のうちでも10月に開けることを想定して造られたのです。

10月と言えば、日本シリーズの開催時期ですよね。
屋根の構造には、ホークスに優勝して欲しいという願いが込められていたのです。

ところで、このドームのデザインには、モチーフがあることを知っていますか?

実は、イタリア・ローマにある世界遺産の円形闘技場「コロッセオ」がモチーフになっていたのです。
娯楽の殿堂とも呼ばれるコロッセオを福岡で再現しようとデザインされました。

様々な思いが込められ誕生した福岡ドーム。
このドーム球場が担った役割は野球だけではありませんでした。
事実、こけら落としとなったのは…

野球ではなく伝説ともいえるライブ。

そして、この娯楽の殿堂に世界的スターたちも続々と訪れ、福岡の街が熱狂することになるのです。

過去の放送内容