MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

福岡・佐賀のニュース

福岡県議会「君」から「議員」に呼び方変更へ

福岡

06/24 16:58

福岡県議会は24日、議員の呼び方を性別に関わらず「君」から「議員」に変更する規則の変更などを議決しました。

9月定例会から適用されます。福岡県議会事務局によりますと、全国の都道府県議会の呼び方は「議員」が23府県、「君」が17道県、男性が「君」・女性が「さん」は7都と対応が分かれています。

福岡県議会ではジェンダー平等の観点などから、これまで男女問わず「君」としていた呼び方を9月定例会から「議員」に変更します。

福岡県内の市町村議会では52市町村が「議員」、7市町村が「君」、「君」と「さん」を使い分けるのが1市と、「議員」と呼ぶ議会が多いということです。

また、県議会は新たな副議長に自民党県議団で当選4回の江口善明氏(50)=久留米市・うきは市選挙区=を選出しました。

6月24日(月)のニュース