JR折尾駅周辺でオリオンピック2025開催
福岡|
09/14 16:47
かつて石炭の運搬で栄えた北九州・折尾の歴史にちなんだ競技で、地域を盛り上げるイベント「オリオンピック」が14日、JR折尾駅周辺(北九州市八幡西区)で開かれました。
今年で10回目を迎える「オリオンピック」では、かつて筑豊地方からの石炭輸送で栄えた折尾の歴史をモチーフにした「石炭運びレース」や、雑巾がけのスピードを競う「家事レース」など、ユニークな5種目の競技が行われ、参加者はチームごとに競いました。
午後からは、石炭を運ぶ時に使われた五平太船にちなんだ堀川カヌーレースが行われました(堀川は、石炭輸送に利用された運河)。
今年は、地元企業や地域住民など約100人、合わせて20チームが参加しました。
優勝チームには、折尾地区で使える3万円分の地域通貨「3万オリオン」が贈呈されました。
参加費や協賛金の一部は、堀川の浄化活動に使われるということです。