安全な自転車利用を 福岡市で外国人留学生を対象に交通安全講習会
福岡|
11/06 12:05
自転車の利用機会が多い日本語学校に通う外国人を対象に、福岡市で交通安全講習が開かれました。
6日、東警察署で行われた講習会には、管内にある愛和外語学院に通う約20人の外国人生徒が参加し、実際自転車に乗って、ながらスマホや傘を差して運転することの危険性などについて体験しました。
東警察署管内では先月、交通死亡事故が3件発生し、そのうち2件で自転車の利用者が死亡しています。
日本語学校の外国人生徒は自転車を利用するケースが多いことから、事故防止や安全への意識を高めてもらおうと企画されました。
ネパールから・カドカサウラブさん「「学校に行くときもいつも使っている。これから自転車のルールを守るようになると思っている」
警察の担当者は「国に元気に帰るためにも、ルールを守った生活を送ってください」と呼びかけていました。





