MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

福岡・佐賀のニュース

アルコール依存症を克服した男性 「飲酒運転は人生終わり、失う」

福岡

11/11 17:35

今週16日まで全国一斉の「アルコール関連問題啓発週間」です。

JR博多駅前で啓発活動が行われ、依存症や飲酒運転をなくそう、と呼びかけました。

JR博多駅前では11日、福岡県の職員や、アルコール依存症の当事者など約20人が、相談窓口などを記したチラシやティッシュを配りました。

活動に参加した断酒会のメンバーの1人、小原さんも、20年ほど前に飲酒運転をして事故を起こした過去を持ちます。

福岡県断酒連合会小原龍雄副理事長「手が震えるし、幻覚がでるし、アルコールを入れたらそれがまともに戻って、みたいな状態でした」

その後、専門病院や自助グループを頼り、いまでは酒を断つことが出来ました。

福岡県断酒連合会小原龍雄副理事長
「飲酒運転したら、相手もなんですけど自分も人生終わりです。失います。数十年経つんですけどやっと今頃、普通の生活に戻れるようになりました」

福岡県健康増進課・山口智子係長
「アルコール依存症は酒を飲む人誰でもなる可能性がある。やめたくてもやめられないというコントロールができなくなる脳の病気。ためらわずにぜひ相談してほしい」

県は、心当たりがある人やその家族にも、精神保健福祉センターなどへの相談を呼びかけています。

11月11日(火)のニュース