MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

“金箔ソフト”何円になる? 金高騰で…観光地困惑

経済

10/09 18:11

■金高騰で…“金箔ソフト”いくらに?
 金の価格高騰が続くなか、様々な形をした“黄金”が登場してきましたが…。
 熊本市の百貨店では「純金製のくまモン」が登場。そのお値段、およそ24万円。
 熊本のシンボルでも、金高騰の影響が…。 お茶の泉園
 谷口裕一さん 「『金箔(きんぱく)のサイズを半分にしませんか?』とか、『金粉でよくありませんか?』と提案はたくさんいただいたが…」
 熊本城にある人気スイーツ「金箔ソフト」。自家製の抹茶のアイスのまわりにゴージャスな金箔が巻かれています。
 原価の7割以上を占める金箔の価格は5年でおよそ3倍に上昇。「金箔ソフト」はいったいいくらになったのでしょうか。 30代 「3500円?分かんない」 70代 「1800円?金箔が全部貼ってあるということは、結構今、金高いから」 「金箔だと1000円ぐらいするのでは」
 気になるその値段は、もともと750円だったものが950円に値上げしました。 20代 「えー!ちょっと安めだった。名物ならぜひ食べたい」 70代 「金箔はすごく豪華に見える」 20代 「安いと思う。高級感があるイメージ。食べたい」
 お店ではちょっとした変化も起きていました。 お茶の泉園
 谷口裕一さん 「新人が(金箔を載せる)練習をするのをビビって躊躇(ちゅうちょ)している」

経済 の記事一覧