MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

ガザ停戦発効まもなく24時間 数十万人が北部へ帰還開始 しかし街は廃虚に…

国際

10/11 18:16


 パレスチナ・ガザ地区での停戦が発効してから、まもなく24時間です。最新情報についてエルサレムから報告です。
 (松本拓也記者報告)
 停戦を監視するためにアメリカ軍がイスラエルに到着するなど、関係国の動きも慌ただしさを増してきています。
 和平合意を実現したトランプ大統領ですが、国際的な支持をさらに得ることを狙って中東を訪問する予定です。
 まずは13日にイスラエルに到着し、国会で演説した後、人質家族との面会も予定されています。
 その後、交渉を仲介したエジプトに向かうということです。
 アメリカのニュースサイト「アクシオス」は、トランプ大統領が和平合意の調印式に参加するほか、欧州やアラブ諸国との首脳会議を計画しているとも伝えています。
 一方、ガザ地区では停戦を受けて、避難先から自宅があった北部に向け、数十万人が帰還を始めています。
 しかし、廃虚となった街を再建するには途方もない歳月がかかります。
 各国が足並みをそろえてこのまま停戦を継続させ、ガザの復興など次の段階につなげられるかが問われています。

10月11日(土) の記事一覧