小泉農水大臣が靖国神社を参拝 80回目の終戦の日
政治|
08/15 10:38
80回目の終戦の日となる15日、小泉農林水産大臣が靖国神社を参拝しました。石破総理大臣は参拝を見送り、玉串料を私費で奉納しました。
小泉大臣は午前8時前に靖国神社を訪れました。
石破内閣の閣僚で終戦の日に合わせて靖国神社を参拝したのは小泉大臣が初めてです。
自民党の「ポスト石破」候補の一人、小林元経済安保担当大臣や萩生田元政調会長らも参拝したほか、自民党や日本維新の会など超党派で作る「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の議員も参拝しました。
一方、石破総理は靖国神社への参拝は見送り、自民党総裁として玉串料を私費で奉納しました。