MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

天気急変で雷雨 茨城などで停電一時2万軒

社会

09/18 18:25


 大気が不安定となり、関東地方では18日午後から雷雨になりました。 ■茨城など一時2万軒停電
 建物の1階部分は潰れ、2階建ての建物は大きく傾いています。
 地図で見ると、会社の事務所のようなものが建っているのが分かります。その建物が大きく傾いています。
 当時、つくば市では活発な雨雲が掛かり続け、大気の状態が不安定となっていました。午後、竜巻注意情報が出されていました。 撮影者 「正直怖いと思った。傾いて建物が落ちてしまったような感じ。作業所のような感じ。工事現場というか建築事務所の」
 雨雲は徐々に東京に近付いています。
 2週続けての雨。関東を直撃します。
 夜明け前の新潟。木々は揺れ、雷が光ります。
 未明から朝にかけ、日本海側では今年一の雨となった所も。
 午後になり、秋雨前線が南下。湿った空気が流れ込み、局地的に大雨となりました。
 関東でも雨が降り始めます。
 東北道を走る車。北には雨柱が見えます。
 埼玉県加須市。住宅街を激しい雨が吹き付けます。
 群馬県の前橋などで猛暑日となった北関東。午後になり天気が急変しました。
 午前中、猛暑日となった高崎。くっきりと雨柱が見てとれます。徐々にカメラにも雨が打ち付けます。雨が降り、気温は10℃以上、下がりました。
 茨城県ひたちなか市の道路は一面冠水します。 撮影者 「ひざの高さまで水が道路にたまっていた。雷は次から次に鳴って、いきなり目の前の海が光った。(撮影中の)映像の色が変わるほどで心臓が止まるかと思った」
 午後3時時点で、茨城県と埼玉県の合わせておよそ1万1540軒で停電しています。茨城県では一時およそ2万軒に上りました。
 都内では雨への備えが進みます。 とんかつ
 まるや
 児玉恵美さん 「またあれが来るのかなと思うと恐怖でしかない」
 ちょうど1週間前、記録的な雨により浸水などが相次いだ戸越銀座商店街。雨で店内が浸水した不動産会社。土嚢(どのう)を積むなど、雨への警戒が高まっています。 不動産会社 「エレベーターのモーターに水が入った。今は使えない」 「2週続けてあるとは思えないけど分からない」

9月18日(木) の記事一覧